TF-CBT Introductory Training 2025 愛知

ホーム 講座を探す TF-CBT Introductory Training 2025 愛知

対面講座 社会福祉総合研修センター 相談・支援 新着講座 土・日・祝日 有料 お申し込み受付中 開催・公開前
お申し込み期間 2025年7月4日(金)~2025年8月18日(月)17時まで
開催日時 2025年8月30日(土)・8月31日(日) 9:30~17:30
定員 40名

会場:日本福祉大学名古屋キャンパス南館4階

受講費 43,000円(税込)

講座概要

トラウマフォーカスト認知行動療法(Trauma-Focused Cognitive Behavioral Therapy、TF-CBT) は、効果が実証され、いくつかのPTSD治療ガイドラインにおいて子どものトラウマへの第一選択治療として推奨されているプログラムです。
本研修は、TF-CBTラーニングコラボラティブ研究会(LC研究会)協力のもと、Regional Trainerとして認定された講師より、TF-CBTの基本的な治療要素を学び、グループワークなどを通して実践に役立つ技術を習得します。

1日目:8月30日(土)

9:30~17:30

講義とワーク:TF-CBTの治療要素を学ぶ

2日目:8月31日(日)

9:30~17:00

講義とワーク:TF-CBTの治療要素を学ぶ

17:00~17:30

ディスカッション、質問と全体討議

  • 参加者は選考で決定します(先着順ではありません)。
  • 本研修ではグループワーク等を実施します。積極的な参加が前提となります。
  • 研修終了後、修了証が発行されます。遅刻・欠席された場合、受講修了に必要な時間数を満たしていないとみなされるため、修了証の発行はできません。
  • 欠席された場合、配布資料などの提供はありません。
  • 会場には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
  • お申し込みは、申込期限までに「お申込み・購入はこちら」ボタンよりお進みください。
  • 受講の可否については8月20日を目途にお知らせする予定です。
    受講決定後、8月24日までに受講料を指定口座へ振込してください。
    期日までに振込がない場合には、受講辞退として取り扱います。
  • 一旦、納入された受講料は返金できません。

こんな方におすすめ

  • 子どものトラウマに関する基本的知識をお持ちの方
  • 「子どものPTSDのアセスメント※」を当日までに受講していること
  • 「子どものPTSDのアセスメント」は本研修前日(8月29日)に行います。
    なお、本研修までに他機関で受講していただいても構いません。
  • TF-CBTの実践準備を整える予定がある方を優先します。

主催

日本福祉大学 トラウマ&バイオレンス・インフォームド実践研究会