このページのメインコンテンツへ移動

入学案内
Admissions

生徒募集要項

令和8年度 生徒募集要項

PDF版はこちら 令和8年度 生徒募集要項

就学支援金等補助金

私立学校学費補助制度により、所得に応じて入学金、授業料が軽減されます。

  • ●愛知県私立高等学校等入学納付金補助金、愛知県私立高等学校等授業料軽減補助金は、保護者、生徒共に愛知県在住者が対象となります。なお、入学金・授業料等を全額納付後、該当金額を後日還付となります。

入学金の補助制度(愛知県私立高等学校等入学納付金補助金)

区分 所得基準の
計算結果(※1)
保護者の年収の
目安(※2)
本校入学金 補助額 保護者
負担額
甲① 154,500円
未満の世帯
年収590万円
未満程度
200,000円 200,000円 0円
甲② 212,700円
未満の世帯
年収720万円
未満程度
200,000円 0円
270,300円
未満の世帯
年収840万円
未満程度
100,000円 100,000円
その他 304,200円
未満の世帯
年収910万円
未満程度
0円 200,000円

授業料の補助制度
(①高等学校等就学支援金 ②愛知県私立高等学校等授業料軽減補助金)

区分 所得基準の
計算結果(※1)
保護者の年収の
目安(※2)
本校授業料
(月額)
①②の
補助合計額
(月額)
保護者
負担額
(月額)
甲① 154,500円
未満の世帯
年収590万円
未満程度
36,300円 36,300円 0円
甲② 212,700円
未満の世帯
年収720万円
未満程度
36,300円 0円
270,300円
未満の世帯
年収840万円
未満程度
18,600円 17,700円
その他 304,200円
未満の世帯
年収910万円
未満程度
9,900円 26,400円

授業料の補助制度(高校生等臨時支援金(※3))

区分 所得基準の
計算結果(※1)
保護者の年収の
目安(※2)
本校授業料
(月額)
補助額 保護者
負担額
その他 304,200円
以上の世帯
年収910万円
以上程度
36,300円 9,900円 26,400円
  1. 区分は所得基準の計算結果で判定。計算結果とは、「課税標準額×0.06-市町村民税の調整控除額」(政令指定都市の場合は、「課税標準額×0.06-(市町村民税の調整控除額×3/4)」)。
  2. 年収の目安は標準世帯(夫婦、子供2人の4人で有業者が世帯主1人)の参考年収。状況により異なるため、あくまで目安額。
  3. 令和7年度限りの措置。

このページのトップへ

page top