メニューMENU

1分でわかる
中央福祉の言語科
SPECIAL CONTENT

ことばと心をつなぐ仕事がしたい
ことばと心をつなぐ仕事がしたいことばと心をつなぐ仕事がしたい
ことばを通じたコミュニケーションは、脳や耳が受けたダメージや障害によって困難になります。また、口の大切な機能の一つである「飲食」が嚥下障害によって不完全となり、栄養失調や深刻な病気を招く恐れがあります。言語聴覚士は、医療・保健機関や福祉施設において、こうした障害・困難に悩む人に対する検査や評価を行い、その回復のための訓練や指導・支援・相談といった役割を担います。そんな仕事に関心を持ってくださり、ありがとうございます!中央福祉専門学校言語聴覚士科で、あなたの夢を実現してみませんか?ことばを通じたコミュニケーションは、脳や耳が受けたダメージや障害によって困難になります。また、口の大切な機能の一つである「飲食」が嚥下障害によって不完全となり、栄養失調や深刻な病気を招く恐れがあります。言語聴覚士は、医療・保健機関や福祉施設において、こうした障害・困難に悩む人に対する検査や評価を行い、その回復のための訓練や指導・支援・相談といった役割を担います。そんな仕事に関心を持ってくださり、ありがとうございます!中央福祉専門学校言語聴覚士科で、あなたの夢を実現してみませんか?
One Minute
SPECIAL CONTENT

全国平均を常に上回る国家試験合格率

言語聴覚士になるためには、年に1回行われる国家試験に合格することが必要です。2009年度に開設された中央福祉専門学校の言語聴覚士科は、前身の名古屋文化学園医療福祉専門学校言語聴覚科が25年にわたって蓄積したノウハウを継承。経験の豊かな専任教員が本校オリジナルの科目別小テストや本番同様の形式でオリジナル模擬試験など、独自の国家試験対策を用意し、合格に向けてしっかりとサポートします。
SPECIAL CONTENT
SPECIAL CONTENT

日本福祉大学付属クリニックさくらで臨床実習が体験できる環境

日本福祉大学付属クリニックさくらが2020年9月に開院しました。訓練に訪れる利用者様はお子さんから高齢者の方まで多岐に渡ります。本校の学内演習では、日本福祉大学付属クリニックさくらの利用者様にもご協力をいただき、貴重な学習の機会が設けられています。また、臨床で使われている最新の機器や技術、動向については外部の専門家をお招きして体験学習の機会を用意。学生は多様で実践的な学びを経て、2年次後期の臨床実習に取り組みます。(※但し、全員が日本福祉大学付属クリニックさくらでの実習ができるとは限りません)
SPECIAL CONTENT
SPECIAL CONTENT

専任教員が4領域を指導

言語聴覚士業務のうち「言語発達障害」「聴覚障害」「失語症」「構音障害」の4領域については、それぞれの専門知識・経験豊富な専任教員が担当し、学生の習熟度をリアルタイムに把握しながら指導します。また、1・2年次ともクラス担任制によるきめ細かなフォローも行っています。こうした支援体制で、知識や経験だけなく福祉・医療に携わる心構えもお伝えします。
SPECIAL CONTENT
資料請求はこちら!

資料請求はこちら!

  • 『学校案内』など、入学に関する詳しい資料は、こちらからお申し込みください。
  • 申し込み
SPECIAL CONTENT

充実の卒業後支援

中央福祉専門学校では「資格が取れればOK」という学校ではありません。言語聴覚士としてのキャリアがスタートしてからも、言語聴覚士科では卒後フォローアップを提供します。仲間、先輩、教員と現場で感じた課題や臨床の進め方や考え方などをグループディスカッション。時には一流の講師を招いた講演会を開催したり、研修ツアーで言語聴覚士の現場見学の機会提供など卒業後もしっかりサポート。
SPECIAL CONTENT
SPECIAL CONTENT

二つの同窓会で多岐に
わたるネットワーク

本校は専門学校単独の同窓会以外に、60年以上の歴史を持つ日本福祉大学の学園同窓会ネットワークにも所属しています。学園全体では10万人以上の卒業生をもち、福祉・医療はもちろんビジネス、経済、教育等の幅広い分野で活躍する同級生との交流、イベントや研修で様々な情報交換の機会を得ることもできます。
SPECIAL CONTENT
SPECIAL CONTENT

経済的な学費と質の高い教育の両立

本校の言語聴覚士科の2年間の学費は、全国の私立養成校(大卒者対象2年課程)の中でも、安いランクに入ります。その上で、日本福祉大学グループならではの医療福祉分野へのネットワークを生かし、各専門分野の経験豊富な専任講師を揃え、質の高いカリキュラムを提供しています。
※学費に関する詳細はパンフレットをご覧ください。
SPECIAL CONTENT
資料請求はこちら!

資料請求はこちら!

  • 『学校案内』など、入学に関する詳しい資料は、こちらからお申し込みください。
  • 申し込み
言語聴覚士科情報
安心の就職実績
愛知県内はもちろんのこと、東海地方をはじめ、全国から言語聴覚士に対する求人情報が本校にも寄せられています。言語聴覚士には女性が多く活躍しており、出産・育児等による勤務上の配慮が行き届いた職場も少なくありません。また、男性の言語聴覚士は比率では少ない反面、貴重な存在として採用のチャンスに恵まれるケースもあります。本校の卒業生も、男女、大学新卒者から社会人経験者、主婦など多様な就職実績を誇ります。
集まればもっと強くなる TEAM福祉力
TEAM 福祉力とは
少子高齢社会、経済不況、貧困問題、環境問題、自然災害…
誰もが真剣に考えなくてはならない深刻な問題に直面している今、「すべての人のしあわせ」のための、福祉社会の実現のために「福祉力」が必要とされています。今や社会福祉分野だけでなく、ビジネス、経済、教育、医療等さまざまな領域で福祉のチカラが求められているのです。日本福祉大学グループでは福祉力を備えた人材を社会に輩出し、これからの社会を支えていくことを目指しています。
ガイダンス情報資料請求