
PROGRAM
※参加される方は、各中学校の先生に申し出てください。
- 筆記用具・上履き(スリッパ)をご持参ください。
09:10付属高校の学びの紹介
- 学校説明会・新コース説明会
- 和太鼓部・ダンス部等の部活動発表
- 卒業生・保護者が語る付属高校
- 生徒会による学校行事紹介
12:00先輩とランチ会
軽い軽食をとりながら、本校の生徒や教員とご歓談ください
13:00部活動体験
運動部
サッカー部
試合を行います。運動のできる服装を準備してください。
-
硬式野球部
練習試合見学とバッティングを体験してもらいます。運動のできる服装を準備してください。グローブ・スパイク等が用意できる人は持参してください。水分・タオル・着替え等も忘れないようにしましょう。
女子バレーボール部
普段の練習を体験してもらいます。運動のできる服装・体育館シューズ(またはバレーボールのシューズ)を持参してください。
女子バスケットボール部
体育館で高校生と合同練習とゲームをします。運動ができる服装と室内シューズ・その他タオル・着替え、水分等、各自必要な物を持参してください。
水泳部
大学と高校の水泳部の練習風景が見学できます。新しい室内温水プールで、どのような練習をしているのかご覧ください。持ち物は特にありません。
文化部
和太鼓部
太鼓を実際に打ち、曲を演奏します。動きやすい服装を準備してください。バチ等の用具は貸し出します。
吹奏楽部
全員で合奏を行います(合奏指導をします)。各自演奏できるよう楽器を準備をしてきてください。楽譜はこちらで準備します。
持ち物は ①楽器(打楽器はスネアスティック)②譜面台 ③つば受け(ぞうきん)④筆記用具。見学だけでも可能です。※会場定員があるため、3年生の参加を優先します。人数多数の場合は、参加者の調整をお願いする場合があります。
ダンス部
実際に振り付けを練習します。運動のできる服装を準備してください。また、体育館シューズ・タオル・飲み物を持って来てください。
演劇部
基礎練習やエチュードを部員と一緒に行います。演劇初心者にも部員が優しく教えます!動きやすい服装(ジャージ・体操服など)と体育館シューズを持ってきてください。
13:30帰りの見学会バス 第1便出発
15:00帰りの見学会バス 第2便出発
ACCESS

公開見学会専用
無料見学会バス運行!
名鉄「常滑」「河和」JR「武豊」各駅から運行。
11/10(土)の見学会当日も無料でご利用できます。
帰りも運行〈本校13:30発〉〈本校15:00発〉
常滑方面から
名鉄常滑駅
8:20ジャニス工業前
8:28熊野
8:30南陵中学校前
8:31大谷
8:34東大谷
8:35坂井
8:40本校
9:00
武豊・河和方面から
JR武豊駅
8:25名鉄河和駅
8:48本校
9:00