MENU

社会貢献

Cラボ(Community Laboratoryの略、地域連携推進拠点)

美浜キャンパス内に設置したCラボ美浜の他、半田市と東海市の中心市街地にCラボ半田、Cラボ東海を開設し、学生・教職員と地域の人々との交流の機会の創出や、地域で学び活動する学生の支援を行うとともに、地域団体等との日常的な連携を強化していきます。

※2018年度をもって、知多半田駅前(クラシティ3F)のCラボ半田は廃止となりました。その機能は2019年度より、半田キャンパスに移りました。

※2019年度より、太田川駅前(ソラト3F)のCラボ東海は東海キャンパスコミュニティラウンジへ移転しました。

C・ラボ

Cラボ(Community Laboratoryの略、地域連携推進拠点) Cラボ(Community Laboratoryの略、地域連携推進拠点)

地域円卓会議

大学と地域との関係性を「大学は地域の中へ、地域は大学の中へ」という双方向型の展開に発展させることを目指し、社会貢献の新しい取組として「地域連携プラットフォーム」を立ち上げ、地域住民・行政・社協・学校等の地域の様々なステークホルダーが参加する地域円卓会議を定期的に開催しています。この円卓会議では、各ステークホルダーが地域課題を「持ち寄り」、議論を通じて解決策を検討し、その成果を「持ち帰る」しくみが動いています。
COC事業では、学生・教職員と地域との交流の機会、地域が課題を持ち寄り・分かち合う機会を拡大し、地域とともに知恵を出し合って、課題解決の取組・企画へと展開させ、地域活性化に貢献していきます。

地域円卓会議

地(知)のマイスター・
地(知)のフィールド

地域において優れた教育的・研究的資源(知見・知識・経験)を有した人や団体を地(知)のマイスターと地(知)のフィールドとして登録(認定)し、本学の正課授業・オンデマンド科目等へのゲスト講師としての登壇、地域連携教育や研究の取組に活かします。

C・ラボ

※閲覧には学内認証が必要です。学内認証についてはコチラよりご確認ください。