このページのメインコンテンツへ移動
研究所概要
  1. ホーム
  2. 研究所概要

知多半島総合研究所 概要

知多半島総合研究所では、知多半島全体の歴史・文化・産業・生活などを総合的に調査・分析・研究し、その地域の特色や、発展の経過を明らかにし、同時に半島の将来展望を研究しています。また、出版活動やシンポジウムの開催、自治体や各種団体から受託した調査など、多様な活動を行っています。

設立年月日

1988年5月1日

研究所組織

研究所事業

  1. 調査・研究の実施
  2. 研究集会および研究会の開催
  3. 研究発表および調査報告などの印刷・出版
  4. 講演会および公開講座などの開催
  5. 資料の収集・整理ならびに公開に関する事業
  6. 学外からの調査、研究および講演会などの受託
  7. その他

知多半島総合研究所の歩み

1988年
  • 日本福祉大学知多半島総合研究所設立
  • 研究所設立記念講演会「日本の文化と地域の文化」開催
1991年
  • シンポジウム「高度移動社会と知多半島」開催
1994年
  • 歴史シンポジウム「よみがえる名古屋城下のくらしと商い
    ~肥料問屋商人の目から見た江戸時代~」(名古屋朝日ホール)開催
  • 全国シンポジウム「中世常滑焼をおって」(常滑市民文化会館)開催(常滑市と共催)
1995年
  • 河野村歴史フォーラム「北前船と日本海の時代 物流・情報・文化」
    (福井県河野村役場)開催( 福井県河野村と共催)
1998年
  • 研究所設立10周年記念シンポジウム「いまつくる知多半島の未来像」開催
1999年
  • シンポジウム「ものづくりの歴史と人々のくらし~知多半島の醸造業から~」
    (名古屋市中区役所ホール)開催
2003年
  • 日本福祉大学創立50周年記念シンポジウム
    「みんなでつくる2005年以降の知多半島」開催
2004年
  • 財団法人総合研究開発機構(NIRA)特定助成
    「知多半島における持続可能な社会に向けた政策課題に関する研究」実施
2005年
  • シンポジウム「環伊勢湾産業観光のルーツをたずねて」
    (東海テレビテレピアホール)開催(知多ソフィアネットワークと共催)
2006年
  • シンポジウム「環伊勢湾産業観光のルーツをたずねて」
    (津市センターパレス)開催(津市・津市教育委員会と共催)
2007年
  • NIRA 特定助成研究成果公開シンポジウム
    「地域力を次代で拓こう」開催(本学経済学部と共催)
2009年
  • 研究所設立20周年記念シンポジウム
    「地域をとらえよう~住みたい、訪れたい、知多魅力半島をめざして~」開催
2012年
  • 全国シンポジウム「中世渥美・常滑焼をおって」(常滑市民文化会館)開催
    (常滑市、愛知県県史編さん室と共催)
2017年
  • 研究所設立30周年記念シンポジウム
    「これまでと、これからの知多半島」開催