あなたの体温を、伝えてほしい 36℃の言葉 2005年度 第3回高校生福祉文化賞 エッセイコンテスト入賞作品集

学長メッセージ
審査員の評価と感想
入賞者発表
第1分野 人とのふれあい
第2分野 あなたにとって家族とは?
第3分野 わたしが暮らすまち
第4分野 社会のなかの「どうして?」
学校賞
募集テーマの内容・募集詳細はこちら
応募状況
参加校一覧
TOP


審査員プロフィール

宮田 和明  日本福祉大学学長

1961年名古屋大学経済学部卒業。1969年日本福祉大学赴任、社会科学研究所長、教務部長、社会福祉学部長兼大学院研究科長、副学長、学園常務理事を経て2003年学長就任、現在に至る。愛知県高齢者保健福祉計画策定検討委員会委員長、一宮市高齢者保健福祉運営協議会会長、日本社会福祉学会理事・副会長など、多様な社会活動に従事。

杉山 邦博  元NHKアナウンサー・日本福祉大学客員教授

1930年福岡県生まれ。1953年早稲田大学文学部を卒業し、NHKに入局。アナウンサーとして、オリンピック、プロ野球などスポーツの実況放送を担当。特に大相撲中継は45年間継続して担当し、独特の名調子で好評を博す。1989年より日本福祉大学客員教授、2001年より日本福祉大学生涯学習センター長。

角野 栄子  童話作家・日本福祉大学客員教授

1957年早稲田大学教育学部卒業。出版社につとめ、1960年からブラジルに2年間滞在。帰国後、絵本、童話の創作を始める。『ズボン船長さんの話』で旺文社文学賞、『おおどろぼうブラブラ氏』でサンケイ児童出版文化賞大賞、『魔女の宅急便』でJBBYオーナリスト文学賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞を受賞。

高山 裕司  進研アド教育研究部専任部長

1973年慶應義塾大学文学部卒業。旺文社入社後、『ラジオ講座テキスト』『螢雪時代』編集長を歴任。1994年旺文社退社後、ベネッセコーポレーション入社、大学部総編集長等を歴任。1998年進研アド編集部長を経て1999年取締役就任。おもな著書に『教育法制の再編と教育法学の将来』(有斐閣:共著)など。

川名 紀美  朝日新聞社論説委員

1970年朝日新聞社入社。神戸支局、大阪本社学芸部、社会部、学芸部次長を経て95年から現職。社会福祉全般、高齢者や子ども、女性の問題に関する分野の社説を担当。著書に『密室の母と子』『女も戦争を担った』『再婚』『親になれない-ルポ・子ども虐待』など。


| ▲UP |

Copyright c2005 Nihon Fukushi University. All rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。