第20回夏季大学院公開ゼミナール(7/27・28)は、対面およびオンライン(ZOOM)による開催です。
夏季大学院公開ゼミナールにZoomで参加される方は、以下の注意事項をよく確認の上ご参加ください。
※「受講の手引き」ダウンロードは、本ページ下段にあります。
推奨環境
Zoom のシステム要件: Windows、macOS、Linux|Zoomサポート
セミナーにご参加する際の受講ルール
- 本セミナーは、「複数人での参加」はできません。お申込者本人のみ参加・視聴いただけます。
- 本セミナーの録音・録画・スクリーンショット等は、禁止といたします。
- 1日目全体会については、カメラをオフにしてください。
- 質問する際及び2日目分科会につきましては、原則カメラをオンにして、表情を確認できる形で、ご参加いただきます。
- 「ネットワーク環境が安定した場所」からご参加ください。
- 本セミナーでは、「Zoom」アプリを使用するため、事前にインストールしておいてください。
Zoomのご案内
Zoomとは、アプリのインストールにより、テレビ会議が出来るシステムです。
パソコン、スマートフォン、タブレットなどで利用可能です。
Zoom受講URLは、7月25日(木)にメールでお知らせします。
遅刻・欠席について
当日お時間に間に合うようご準備をお願いいたします。
インターネット回線速度及び、パソコン・Zoomアプリの操作方法についてはご自身で確認をお願いいたします。
当日、回線やパソコンの不具合により万一受講ができない場合でも、日程変更は承ることはできません。
セミナーにご参加する際の受講ルール
静寂な環境を整えた状態でご参加ください。
録画録音、動画URLの無断共有、チャットでの誹謗中傷、参加者の情報公開は固く禁止させていただきます。
発見した場合は直ちにご退場いただきます。
開催最低人数に満たない場合や講師が急病となった場合は、開催の中止または延期、開催方式の変更等をさせていただく可能性があります。