2024年度

日本福祉大学
学位記授与式特設サイト

DEGREE CONFERMENT CEREMONY OF
NIHON FUKUSHI UNIVERSITY,2024

開催日時・来場案内

3.20[木・祝]

東海市芸術劇場 大ホール

午前の部 開場 09:40 / 式典開始 10:30

午後の部 開場 13:30 / 式典開始 14:20

交通アクセス

専用駐車場はございません。
当日は公共交通機関にてご来場ください。

【保護者・ご家族・在学生の皆様】
キャンパスおよび式典会場への入構等について

  • 式典会場は座席の都合上、卒業生のみの入場となります。
  • 東海キャンパスおよび東海市芸術劇場への入構に人数の制限等はございません。
  • 保護者・ご家族の方は、東海キャンパス内の控室にて、式典の模様をご視聴いただきます。
  • 式典の模様は、オンライン(YouTube)での配信を予定しており、ご自宅等からの視聴が可能です。配信先URLは後日改めてお知らせします。
  • 当日は、在学生のキャンパス入構も可能です。
  • 会場(東海市芸術劇場)、東海キャンパス内は全面禁煙となります。

その他

  • 専用駐車場はございません。当日は公共交通機関にてご来場ください。
  • 路上駐車は近隣住民等への迷惑となりますので、ご理解・ご協力をお願いします。

タイムスケジュール

9:40~

開場

【対象研究科・学部】

大学院
  • スポーツ科学研究科
学部
  • 社会福祉学部
  • 教育・心理学部(子ども発達学部)
  • スポーツ科学部

卒業生は10時20分までに式典会場(東海市芸術劇場 大ホール)にご入場ください。
保護者・ご家族の方は、東海キャンパス内の控室にて、式典の模様をご視聴いただきます。

10:25~10:30

学部長メッセージ(動画)

10:30~11:30

学位記授与式 全体式典 LIVE配信

11:45~12:45

大学院研究科・学部別学位記交付

※大学院研究科、学部・専修に分かれて実施

学位記交付会場を見る

13:30~

開場

【対象研究科・学部】

大学院
  • 福祉社会開発研究科
  • 社会福祉学研究科
  • 医療・福祉マネジメント研究科
  • 国際社会開発研究科
  • 看護学研究科
学部
  • 健康科学部
  • 経済学部
  • 国際福祉開発学部
  • 看護学部
  • 福祉経営学部(通信教育)

卒業生は14時10分までに式典会場(東海市芸術劇場 大ホール)にご入場ください。
保護者・ご家族の方は、東海キャンパス内の控室にて、式典の模様をご視聴いただきます。

14:10~14:20

学部長メッセージ(動画)

14:20~15:20

学位記授与式 全体式典 LIVE配信

15:35~16:35

大学院研究科・学部別学位記交付

※大学院研究科、学部に分かれて実施

学位記交付会場を見る

オンライン配信

お願い事項

  • 配信の著作権は本学に帰属します。
  • 配信画面を録画・撮影し、許可なくインターネット上に掲載することはお控えください。
  • インターネット回線の状況やサーバーの負荷、皆様のPC・スマホ・タブレット等の環境により、映像が途切れたり、遅延、停止するなど正常に視聴できない場合があります。
  • 通信にかかるデータ費用は皆様のご負担となります。

祝 卒業

ご卒業おめでとうございます

卒業生の皆様が新たな一歩を踏み出すこの瞬間が 希望に満ちた未来への出発点となりますよう 心から願っております

たくさんの思い出を胸に これまでの学びと経験を活かして大きく羽ばたいてください

皆様の輝かしい門出に幸多かれとお祈り申し上げます

大府市長

岡村 秀人

 ご卒業おめでとうございます。

 夢に向かって新しい一歩を踏み出す時が来ました。自分を信じ、胸を張って歩いていってください。

 卒業生の皆様のご活躍と、貴学のますますのご発展をお祈りいたします。

半田市長

久世 孝宏

学位記を授与される皆様

ご卒業誠におめでとうございます

学生生活の中で培われた高度な知識や

数多くの経験を活かし

臆することなく未来へ向かって

歩みを進めてください

卒業生の皆様のご活躍並びに

日本福祉大学の今後益々のご発展を

ご祈念申し上げます

知多市長

宮島 壽男

日本福祉大学 卒業生御一同様

御卒業おめでとうございます

皆様に郷土の偉人 細井平洲先生の言葉を贈ります

「勇なるかな 勇なるかな
勇にあらずして何をもって行わんや」

勇気をもって挑戦し 御活躍されることを 心よりお祈りいたします

東海市長

花田 勝重

日本福祉大学 御中

 卒業式の挙行おめでとうございます。栄えある今日を迎えられたことを心よりお喜び申し上げます。

 新たな一歩を踏み出す卒業生の皆様には、きっと素晴らしい出会いが訪れるでしょう。

 貴校の益々のご発展と卒業生の皆様のご活躍をお祈りいたします。

阿久比町長

田中 清高

 日本福祉大学 2024年度 卒業生の皆様

 ご卒業おめでとうございます。

 皆様が培った知識と経験は、この変革が求められる時代の中で大いに役立つと思います。

 自らの考えを大切にし、柔軟な発想で新たな道を切り拓いていってください。

南知多町長

石黒 和彦

ご卒業おめでとうございます

 学生生活で培われた様々な経験は

 大きく揺るぎない土台となり

 困難をも乗り越える力となるでしょう

 自分自身を信じて色々なことに挑戦し

 広い視野を持って

 輝かしい未来へと羽ばたいてください

常滑市長

伊藤 辰矢

 晴れの学位記授与式おめでとうございます。

 これからそれぞれの道へ大きく羽ばたき、元気に活躍されることを願っています。ここでの学びや経験を発揮され、自分の力を信じ、胸を張って歩んでいってください。

 卒業生の皆様のますますのご活躍とご多幸を心からお祈り申し上げます。

東浦町長

日髙 輝夫

ご卒業おめでとうございます。

ご卒業を迎えられた皆様が学生生活で培った知識と積み重ねた経験を糧に、未来へ大きく羽ばたかれていくことを心よりお祈り申し上げます。

卒業生の皆様のご活躍と貴学のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

美浜町長

八谷 充則

日本福祉大学 卒業生ご一同様

 ご卒業おめでとうございます。長い教育を終えられたという自信を胸に、立派な社会人としてご活躍なされることを期待しております。

武豊町長

籾山 芳輝

ご卒業おめでとうございます

皆様は在学中に「ふくし」の心の大切さをたくさん学ばれたことと思います

これからは社会人としてそれぞれの道を歩まれます 今まで支えてくれた家族や大学の諸先生方への感謝を忘れずに“Well-being for All”を心にまっすぐ進んでください

今後、卒業生の皆様のご活躍と日本福祉大学の益々の発展を心よりお祈りいたします

高浜市長

吉岡 初浩

日本福祉大学 校歌

日本福祉大学校歌

作詞 中村宗信
校閲 各務虎雄
作曲 内本 実

(一)新しき国 生れ出でて
新しき人のしあわせ
われら 願えり(われら 願えり)
ここに しるべ空高く
建てり(建てり)日本福祉大学

(二)進みゆく世にさきがけて
進みゆく人のしあわせ
われら 究めん(われら 究めん)
ここに 力日々 湧きて
尽きず(尽きず)日本福祉大学

(三)大いなる道一すじに
ゆたかなる人のしあわせ
われら 築かん(われら 築かん)
ここに 真理 世に満ちて
讃う(讃う)日本福祉大学

記念フォトスポット&
オリジナルスタンプのご案内

思い出をシェアしよう!

皆さんの修了・卒業と新たな門出を祝して、式典当日、東海キャンパス各所にフォトスポットを設置します。また、Instagramストーリーズ内で利用できる本学オリジナルスタンプを用意しました。

ご家族やご友人・教職員との思い出作りにご活用してください!

記念フォトスポット

【参考イメージです】
※当日の設置場所やレイアウトは異なります。

記念フォトスポット設置場所
※東海市芸術劇場では学位記授与式看板のみ設置

オリジナルスタンプ利用方法

 

Instagramストーリーズの作成画面で任意の画像を選択した上でスタンプアイコンを選択します。

(イメージ)

検索で「日本福祉大学」と入力するとオリジナルスタンプが表示され、選択するとストーリーズ上にスタンプが表示されます。

 

スタンプをレイアウトした写真や動画はSNSでシェアできます。

注意事項

  • 本体験にはInstagramアプリとアカウントが必要となります。
  • オリジナルスタンプは予告なく終了となる場合があります。ご了承ください。
  • うまく表示されない場合は、アプリやOSのバージョンアップをお試しください。デバイスやOSのバージョンによってはご利用いただけない場合があります。
  • 画像、動画への映り込みを承諾していない方が映らないようにご注意ください。