- トップ >
- 教職履修クラス >
- 「篠島勝手に盛り上げ隊班」 >
- 隊員紹介
教職履修クラスのサービスラーニングクラスの風景 「篠島勝手に盛り上げ隊班」
隊員紹介
わたしたちが、篠島勝手に盛り上げ隊の隊員です!!
【1. 名前 2.学科 3.趣味 4.特技 5.動機】

- 瀬原裕美
- 社会福祉学科
- ドライブ
- 人形劇
- 私は、「大学生の今だからこそできることをしたい!」という気持ちが強く2年生のゼミで何をしたいのか考えていました。そんなときに高木くんに篠島の話を提案してもらって、篠島でフィールドワークをすることが「すごく面白そう!」だと思いました。普段知ることはできない島での暮らしを、ゼミでの活動を通して学びたいと思ったからです。

- 高木諒
- 保健福祉学科
- 読書
- まばたきを我慢する
- 朝日ゼミで、御嵩のまちづくりの活動をしているという話を聞き、まちづくりというものに興味を持ちました。自分たちの手で一からまちづくりのような活動が出来ないものかと考えた結果、日間賀島、篠島の存在を知り、日間賀はよく聞く名前だが篠島は聞いたことが無かったので、自分が全く知らないところでの活動をしてみたいと思い、篠島でフィールドワークをすることにしました。

- 山口真広
- 社会福祉学科
- 釣り
- スポーツ
- 私の実家は瀬戸内海の近くにあり小さい頃から隣県の島へ行ったりしていました。もともと島や海が好きなので篠島を盛り上げる活動をする班ということなので参加させていただきました。