36℃の言葉。あなたの体温を伝えてほしい。 2009年度 日本福祉大学 第7回 高校生福祉文化賞 エッセイコンテスト入賞作品集
学長メッセージ
審査員の評価と感想
入賞者発表
第1分野 人とのふれあい
第2分野 あなたにとって家族とは?
第3分野 わたしが暮らすまち
第4分野 社会のなかの「どうして?」
学校賞
募集テーマ内容・募集詳細はこちら
応募状況
参加校一覧
HOME
入賞者発表
第1分野  人とのふれあい
優秀賞 一枚のハガキ
清水国際高等学校 1年 佐藤 加奈美

 「お願いします。」そう言ったのは、七十代のあるお爺さんでした。私はその日、学校の調べ学習をする為に、友達と駅に行っていました。駅前を通った時、私達はそのお爺さんに出会ったのです。
 お爺さんは、鞄からハガキを一枚取り出し、「ごめんね。裏に書いてくれるかな?」と言いました。私は書くべき内容を聞き、一言一句間違えないように注意して書き取りました。
 私が書いている間、お爺さんは自分の事を話してくれました。お爺さんは、二十五年間入院生活を続けているのだそうです。この日は外出許可を貰い、駅前に来たと言います。
 話が終わると、お爺さんはハガキに私達の名前を書いて欲しいと言いました。不思議に思ったものの、お爺さんが悪い人とも思えなかったので、自分の名前を書き、ポストに入れました。お爺さんは「ありがとう。これで病院でも頑張れるよ。」そう言って、何度も私達におじぎをしました。
 あー、そういう事か。その時、私は全てを理解しました。お爺さんは自分が誰かに手紙を出したかったのではなく、手紙を自分に出して欲しかったのです。ただ、何か支えになるものが欲しかったのではないでしょうか。そう考えた時、なんて馬鹿なのだろうと思いました。早くお爺さんの真意に気づいていれば、自分の言葉で、応援やお見舞いの言葉を書く事ができたのに……。私は自分に腹が立ちました。それでもあのお爺さんが、私が書いたハガキを喜んでくれた事は、私にとっても本当にうれしい出来事として心に残りました。
 あのお爺さんは、今でも元気で暮らしているのでしょうか。ハガキはちゃんと届いたでしょうか。人は人を求めます。一人で暮らしていても、家族と離れていても、友達とケンカしても人は人を求めます。この日出会っただけのお爺さんと、ハガキを介してふれ合いをした事……私はこの出来事を忘れる事ができません。

講評

 お爺さんから言われるままにハガキの裏面を書き、自分たちの名前を書いて出すという不思議な経験を、面白く読みました。よい経験をしましたね。このエッセイには書かれていませんが、「お爺さんに言われて書いたのは、どんな内容だったんだろう?」と興味を持ちました。その内容が書かれていると、もっと話に厚みが出たのではないでしょうか。そして、一緒にいた友達の反応ですが、その友達がどう感じ、どんな表情で、どんな言葉を話したかを書くと、具体性が増してさらに良くなったと思います。

UP