少年サッカー教室の活動について(地域貢献活動)

日本福祉大学Ⅰ部サッカー部では、地元小学生のサッカー競技技術の向上および大学生の指導力向上(指導者養成)ならびに地域に根ざしたクラブ活動の一環として、美浜キャンパスが立地する愛知県美浜町のスポーツ少年団「河和JFC」と協働して少年サッカー教室を開催しています。

本活動は2009年度にスタートし、2024年度で13年目を迎えます(2020年度~2022年度は活動中断)。

今年度は、前期:4月~7月、後期:9月~11月の期間に開催を予定しており、中学年クラス(3・4年生対象)と高学年クラス(5・6年生対象)の2クラスに分けれて、Ⅰ部サッカー部員が考えた練習メニューにて活動を行います。小学生への指導は全部員が交代して担当する計画です。写真は5月9日(木)の様子です。