このページのメインコンテンツへ移動

お知らせ

  1. ホーム
  2. 健康科学部 冨田川智志講師らが提案した旅客機内での移乗介助方法がJAXAのHPで公開されました

健康科学部 冨田川智志講師らが提案した旅客機内での移乗介助方法がJAXAのHPで公開されました

 旅客機内は狭く十分な介助スペースがないために、移乗介助が必要な方が窓側席へ移動することは難しい状況にあり、また機内用車いすから通路側席への移乗においても介助者に大きな負荷がかかっています。
 そこで、移乗介助が必要な方が気兼ねなく窓側席でのフライトを楽しめるように、健康科学部の冨田川智志講師と滋賀医科大学の北原照代特任准教授・辻村裕次講師(学内)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)航空技術部門が連携し、機内のモックアップを使用して介助者の身体負担が少ない移乗介助方法を検討しました(JAXA委託研究(研究代表者:冨田川智志))。
 その結果、スライディングボード/シートを活用した機内窓側席までの移乗介助方法が実施可能であることを確認でき、その移乗介助方法の手順がJAXAのHPで公開されました。

  • 日本福祉大学研究活動
  • 日本福祉大学機関リポジトリ

関連施設

  • 福祉テクノロジーセンター