![]() 災害弱者向け避難支援情報システム
|
||||
2004年度,研究所では後藤順久教授を研究代表者として,岐阜県のソフトピアジャパン,NTTドコモ東海と「災害弱者向け避難支援情報システムの研究開発」をテーマに共同研究をすすめてきました.
|
|
実験は,震度6の地震が発生したとの想定ですすめられ,自宅や出先にいる聴覚障害者,車椅子利用の障害者らが災害本部からのメールで地震発生の連絡を受け,安否や援助,けがの状況などを返信します.災害本部は,携帯のGPSで障害者の位置を確認するとともに,避難所までの道順を適宜,指示して,安全に避難を完了させるという実験です.
|
Copyright(C):2006, The Research Institute of System Sciences, Nihon Fukushi University