(2) 避難所の変更への対応
実際の災害避難においては,避難所の状況に応じて避難所の変更が発生する.システムとしてこれに対応できるように,避難所変更処理を追加した.
災害弱者は,災害弱者台帳により”避難所”と”監視エリア”に関連付けされている.避難所AからBへの変更は,災害弱者の関連付けを”避難所A−監視エリアA”から,”避難所B−監視エリアB”に変更することにより実施する.
システム面での考慮は,避難所の変更処理の実施したときに,データベースの関連付けを移行できるように設計した.
4.4 システム構成
ネットワーク構成は,サーバークライアント型のシステムをインターネットで接続した構成を取る.回線スピードは,カード型のネットワークカードを利用することを想定し,64Kbpsで十分操作可能なように作成した.また,DLPセンターとの接続は,インターネット上にグローバルアドレスを設定して実施するが,災害時に簡易的に使用できるように直接クライアント端末からネットワークカードを利用できるようにした.
今回のシステム構成の特徴は,DLPサービスを経由して位置情報を受け取る部分に位置情報のパッケージ(P-Getter Lite)を利用したことにより,災害弱者監視システム本体の作成に注力できた.