このページのメインコンテンツへ移動
  • トップページ
  • センター概要
  • 社会福祉士実習
  • 精神保健福祉士実習
  • 指定実習施設
  • 社会連携
  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. 第12回提携社会福祉法人サミットを開催しました

第12回提携社会福祉法人サミットを開催しました

2019年2月28日

 日本福祉大学は、現在、全国各地の14の社会福祉法人と提携し、教育・研究と実践の事業交流を図ることで、地域社会の発展や社会福祉人材養成の改善・充実に向けた取り組みを続けています。
 その一環として、毎年2月には法人の事業や経営、福祉人材の育成といった課題について、相互に学び合う「提携社会福祉法人サミット」を開催しています。
 第12回目となる今年は『社会保障制度改革と社会福祉法人のこれから』をテーマとして、2月23日(土)から2月24日(日)にかけホテル名古屋ガーデンパレスで開催され、70人の提携社会福祉法人及び本学関係者が参加しました。

1日目スケジュール(2月23日・土曜日)

総合司会: 木戸 利秋(日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター長)

内容 講師・報告者等
開会挨拶 児玉 善郎
(日本福祉大学 学長)
第Ⅰ部 基調講演
社会保障制度改革と社会福祉法人への期待
宮本 太郎氏
(中央大学 法学部 教授)

児玉学長による開会挨拶

中央大学 法学部 教授 宮本 太郎氏による基調講演

総合司会の木戸社会福祉実習教育研究センター長

内容 講師・報告者等
第Ⅱ部 シンポジウム
地域共生社会の実現にむけた社会福祉法人の可能性
<シンポジスト>
野﨑 伸一氏(厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課 生活困窮者自立支援室長)
渋谷 篤男氏(日本福祉大学客員教授・中央共同募金会 常務理事)
佐々木 薫氏(仙台市社会事業協会 副会長)
<コメンテーター>
宮本 太郎氏(中央大学 法学部 教授)
<コーディネーター>
原田 正樹(日本福祉大学 学長補佐)

シンポジウムの模様

参加者集合写真

2日目スケジュール(2月24日・日曜日)

内容 講師・報告者等
第1分科会
次世代を担うトップマネジメント育成の取組
<報告者①>
山内 哲也氏(武蔵野会 理事)
<報告者②>
古俣 健氏(更生慈仁会 法人本部長・十字園園長)
<コーディネーター>
綿 祐二(日本福祉大学 福祉経営学部長)
第2分科会
職員採用、育成及び職場定着の取組
<報告者①>
制野 司氏(昭徳会 法人本部人事部長)
<報告者②>
田中 雪子氏
(飛騨慈光会 障害者支援施設 高山山ゆり園施設長補佐、
研修課課長補佐)
<コーディネーター>
小松 理佐子(日本福祉大学 社会福祉学部長)
第3分科会
法人内外の多職種連携の取組
<報告者①>
大杉 友祐氏(天竜厚生会 地域福祉課主任)
<報告者②>
山崎 和弘氏(甲山福祉センター 総合相談支援センター所長)
<コーディネーター>
山口 桂子(日本福祉大学 看護学部長)
第4分科会
災害時の対応と減災に向けた取組
<報告者①>
加藤 敏彦氏(札幌慈啓会 専務理事)
<報告者②>
藤岡 理恵氏(岡山中央福祉会 養護老人ホーム岡山市会陽の里施設長)
<司会>
山本 克彦(日本福祉大学 減災支援教育研究センター副センター長)
全体会
・各分科会の内容について
・提携社会福祉法人の今後について
<進行>
木戸 利秋(日本福祉大学 社会福祉実習教育研究センター長)
閉会挨拶
丸山 悟(学校法人日本福祉大学 理事長)

各分科会の模様

全体会の模様

丸山理事長による閉会挨拶

お知らせ一覧