ウェルビーイング工学アイデアコンテスト

ABOUT

2025年に開設した日本福祉大学ウェルビーイング工学研究センターでは、
工学や技術を活用して社会問題・社会課題の解決に取り組んでおり、
ウェルビーイング工学の社会実装を目指したアイデアを募集します。

たくさんのご応募
ありがとうございました。

コンテストの応募は終了しました。
全国から寄せられた応募作品の中から、見事に入賞された方々の作品を発表いたします。

ENTRY

募集課題

『ひとびとの“しあわせな暮らし” を実現する
「機器」「情報技術」「建築・環境デザイン」の工夫』

募集部門・対象

大学生・一般部門

  • 大学生(個人またはチーム)
  • 社会人(個人または企業等のチーム)

    ※ウェルビーイング × 工学にかかる新規事業に関心をもつ企業の応募を歓迎します。

U-18 部門

  • 高校生(個人またはチーム)

    ※工学について学ぶ高校生(工科高校・工業高校・高専生)をはじめ一般の高校生の応募も歓迎します。

  • 中学生(個人またはチーム)

応募方法

応募受付は終了しました。

お問い合わせ・応募書類の郵送先

日本福祉大学ウェルビーイング工学アイデアコンテスト係
(日本福祉大学 研究課)

〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田

TEL:0569-87-2324

Mail:ercw-idea@ml.n-fukushi.ac.jp

※応募者の個人情報は本コンテストの運営にのみ使用します。

主催

日本福祉大学ウェルビーイング工学研究センター

共催

日本福祉大学工学部・健康科学部、日本福祉大学スタートアップセンター

後援(予定)

愛知県、Tongali、公益財団法人共用品推進機構、豊田通商株式会社、日本弁理士会東海会、
株式会社シルバー産業新聞社、キヨタ株式会社、阿部建設株式会社、株式会社アンデコール、
株式会社エヌ・エフ・ユー