2025年度

日本福祉大学
入学式特設サイト

開催日時・来場案内

4.1[火]

日本福祉大学 美浜キャンパス
Sports Lab SALTO

開場 9:30 / 式典開始 10:30

タイムスケジュール

9:30~10:20

入学受付

受付会場は、大学院研究科・学部により異なります。
会場は以下にある「受付会場一覧を見る」をクリック・タップし、ご確認をお願いします。

受付会場一覧を見る

9:50~10:25

サークル有志・学生団体による活動紹介(動画)

合奏研究会吹奏楽団によるミニコンサート LIVE配信

10:30~11:20

式典 LIVE配信

11:30~12:30

入学オリエンテーション

※大学院はスポーツ科学研究科・看護学研究科のみ実施します。

保護者オリエンテーション

任意参加・ご参列いただいたSALTO、文化ホールで実施(内容は共通です)

サークル有志・学生団体による活動紹介

当日、開式前に会場内で上映されるサークル有志・学生団体による活動紹介動画をこっそり公開!
学生が各サークルの魅力をご紹介します。 是非ご覧ください!

【保護者・ご家族の皆様】
キャンパスおよび式典会場への入構等について

  • 美浜キャンパスへの入構に人数の制限等はございません。
  • 保護者・ご家族のみなさまに参列いただく会場は、式典会場のSALTOまたは文化ホール(※)となります。
    なおSALTO内の座席数は設営の都合上、制限させていただき、先着順となります。
    ※式典会場の映像を中継し、ご視聴いただきます
  • SALTO内での写真・動画撮影は、着席したお席のみからといたします。また、三脚などのご使用や立ち上がっての撮影等はご遠慮ください。
  • 撮影した画像は個人用としてお楽しみいただき、SNS等への投稿時には個人情報保護に十分な配慮をお願いします。
  • 式典の模様は、オンライン(YouTube)での配信を予定しており、ご自宅等からの視聴が可能です。配信先URLは後日改めてお知らせします。
  • キャンパス内は禁煙となっております。
  • 全体式典終了後は引き続き、保護者オリエンテーションを実施します。(任意、会場はSALTO・文化ホール)

ご注意いただきたい事項

  • 「入学許可証」をご持参ください。受付時(学生証引き換え)に必要です。
  • 今後の状況により、開催方法等を変更する場合があります。変更時にはホームページに掲載しますので、随時のご確認をお願いします。

オンライン配信

お願い事項

  • 配信の著作権は本学に帰属します。
  • 配信画面を録画・撮影し、許可なくインターネット上に掲載することはお控えください。
  • インターネット回線の状況やサーバーの負荷、皆様のPC・スマホ・タブレット等の環境により、映像が途切れたり、遅延、停止するなど正常に視聴できない場合があります。
  • 通信にかかるデータ費用は皆様のご負担となります。

 祝 入学

ご入学おめでとうございます

新たな学びのスタートに立つ皆様が 多くの人々に希望と支援を届ける存在となることを願っております

これからの学生生活が充実したものとなりますよう心から祈念いたしますとともに 大きな成長を期待しています

大府市長

岡村 秀人

 ご入学おめでとうございます。

 希望に満ちた今の気持ちを忘れることなく、多くを学び、これからの人生の礎となるような有意義な学生生活をお送りください。

 ご入学される皆様の輝かしい前途と貴学のますますのご発展をお祈り申し上げます。

半田市長

久世 孝宏

日本福祉大学へのご入学

誠におめでとうございます

新しい出会いや環境の中で

自己研鑽を積まれ

何事にも積極的に挑戦してください

次代を担う皆様の

限りない未来と可能性が広がることを

心からお祈りいたします

知多市長

宮島 壽男

日本福祉大学 入学生御一同様

御入学おめでとうございます

皆様に郷土の偉人 細井平洲先生の言葉を贈ります

「学思行相まって良となす」

学んだことをよく考え実行して 初めて学んだことになります

大学生活での学びが 皆様の輝かしい未来への礎となることを心より祈念いたします

東海市長

花田 勝重

日本福祉大学 御中

 入学式の挙行おめでとうございます。
栄えある今日を迎えられたことを心よりお喜び申し上げます。

 新入生の皆様におかれましては、有意義な学生生活を過ごされ、さらに飛躍されますことを期待しております。

 貴校の益々のご発展と新入生の皆様の健やかなるご成長をお祈り致します。

阿久比町長

田中 清高

日本福祉大学 2025年度 入学生の皆様

 ご入学おめでとうございます。

 皆様には、学びを通じて新たな視点を持ち、仲間と共に切磋琢磨をしながら、未来を見据えた行動を起こしていただきたいと思います。

 皆様の大学生活が実り多いものとなることを心より願っております。

南知多町長

石黒 和彦

ご入学おめでとうございます

これからの学生生活で多くを学び皆様の輝かしい未来への礎となる事を祈念いたします

新たな一歩を踏み出す今日という日を心からお祝い申し上げます

常滑市長

伊藤 辰矢

 ご入学おめでとうございます。

 大学生活は、これからの人生の土台となる重要な時期です。今日のこの喜びを忘れずに、目標に向かって元気に挑戦し続けてください。

 これからの学生生活が新入生の皆様にとって充実した日々になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

東浦町長

日髙 輝夫

日本福祉大学へ入学された皆様、ご入学誠におめでとうございます。

ご自身の目標に向かい、これからの学生生活で多くを学び、充実した学生生活をお送りください。

新入生の皆様の輝かしい未来と貴学のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

美浜町長

八谷 充則

お祝い

日本福祉大学 新入生ご一同様

 ご入学おめでとうございます。皆様の未来が、たくさんの可能性に満ちていることをご期待申し上げます。

武豊町長

籾山 芳輝

ご入学おめでとうございます

皆様が学生生活において得られるものは
これからの人生の糧となります

「ふくし」の心を学び様々なことにチャレンジし
自身が持つ可能性をどんどん広げてください

皆様の学生生活が実りあるものとなりますことを
心よりお祈りいたします

高浜市長

吉岡 初浩

日本福祉大学 校歌

日本福祉大学校歌

作詞 中村宗信
校閲 各務虎雄
作曲 内本 実

(一)新しき国 生れ出でて
新しき人のしあわせ
われら 願えり(われら 願えり)
ここに しるべ空高く
建てり(建てり)日本福祉大学

(二)進みゆく世にさきがけて
進みゆく人のしあわせ
われら 究めん(われら 究めん)
ここに 力日々 湧きて
尽きず(尽きず)日本福祉大学

(三)大いなる道一すじに
ゆたかなる人のしあわせ
われら 築かん(われら 築かん)
ここに 真理 世に満ちて
讃う(讃う)日本福祉大学

記念フォトスポット
オリジナルスタンプのご案内

思い出をシェアしよう!

みなさんのご入学を祝して、式典当日、美浜キャンパス各所にフォトスポットを設置します。また、Instagramストーリーズ内で利用できる本学オリジナルスタンプを用意しました。

ご家族やご友人・教職員との思い出作りに利用してください!

記念フォトスポット

【参考イメージです】
※当日の設置場所やレイアウトは異なります。

記念フォトスポット設置場所
(設置場所 8:30~13:30頃)

※荒天の場合、設置場所の変更または中止になる場合があります。

オリジナルスタンプ利用方法

 

Instagramストーリーズの作成画面で任意の画像を選択した上でスタンプアイコンを選択します。

(イメージ)

検索で「日本福祉大学」と入力するとオリジナルスタンプが表示され、選択するとストーリーズ上にスタンプが表示されます。

 

スタンプをレイアウトした写真や動画はSNSでシェアできます。

注意事項

  • 本体験にはInstagramアプリとアカウントが必要となります。
  • オリジナルスタンプは予告なく終了となる場合があります。ご了承ください。
  • うまく表示されない場合は、アプリやOSのバージョンアップをお試しください。デバイスやOSのバージョンによってはご利用いただけない場合があります。
  • 画像、動画への映り込みを承諾していない方が映らないようにご注意ください。