すべて

住民主体の楽しい「通いの場」づくり 「地域づくりによる介護予防」進め方ガイド

  • 2019年03月31日 発行
  • 斉藤 雅茂(社会福祉学部 准教授)共著、(近藤 克則 編集)
  • 日本看護協会出版会 1,800 円+税

最新 介護福祉士養成講座14 障害の理解

  • 2019年03月31日 発行
  • 武田 啓子(健康科学部 教授)ほか共著(介護福祉士養成講座編集委員会 編集)
  • 中央法規出版株式会社 2,200 円+税

【社会福祉士シリーズ4】現代社会と福祉 <第5版>-社会福祉 福祉政策

  • 2019年02月28日 発行
  • 柏原 正尚(健康科学部 准教授)、佐脇 幸恵(福祉経営学部 助教)共著、(福田 幸夫、長岩 嘉文 編者)
  • 弘文堂 2,500 円+税

ストレス対処力SOC~健康を生成し健康に生きる力とその応用

  • 2019年02月27日 発行
  • 山崎 喜比古(社会福祉学部 教授)編集、横山 由香里(社会福祉学部 准教授)共著 (戸ケ里泰典、坂野純子 編集)
  • 有信堂高文社 2,600 円+税

子ども家庭支援の心理学

  • 2019年02月19日 発行
  • 中村 強士(社会福祉学部 准教授)共著、(本郷 一夫・神谷 哲司 編著)
  • 建帛社 1,800 円+税

水泳水中運動のカラクリとその指導ー科学的エビデンスにもとづくティーチングメソッドー

  • 2019年02月08日 発行
  • 合屋 十四秋(スポーツ科学部 教授)、坂口 結子(スポーツ科学センター 助教)共著
  • 株式会社インプレスR&D 2,000 円+税

三訂 子どもの社会的養護:出会いと希望のかけはし

  • 2019年02月01日 発行
  • 堀場 純矢(社会福祉学部 准教授)他 著、(編著:望月 彰)
  • 建帛社 2,000 円+税

【社会福祉士シリーズ5】社会調査の基礎<第4版>-社会福祉 社会福祉調査

  • 2019年01月30日 発行
  • 綿 祐二(福祉経営学部 教授)共著、(宮本 和彦、梶原 隆之、山村 豊 編者)
  • 弘文堂 2,500 円+税

よくわかる社会福祉の「経営」

  • 2018年12月30日 発行
  • 小松 理佐子(社会福祉学部 教授)編著、新谷 司(福祉経営学部 教授)他 著
  • ミネルヴァ書房 2,400 円+税

保育者をめざす 楽しい造形表現

  • 2018年12月25日 発行
  • 江村 和彦(子ども発達学部 准教授)共著、(齋藤 正人 監修・編著)
  • 圭文社 2,200 円+税