同窓会と大学との共同企画
活動報告「山形県」
山形県地域同窓会の皆さんと交流しました
| 日時 | : | 2025年9月20日(土) | ||||
| 場所 | : | 山形七日町ワシントンホテル(山形市) | ||||
| 催事 | : |
第1部 総会 第2部 講演会
第3部 同窓生と大学生の交流会 第4部 懇親会(同窓生:12名、学生:社会福祉学部4年生2名) |
参加学生報告・感想
- 今回の周年事業では、同窓生の方々、菊池先生、そして学生2名で総会および講演に参加しました。 講演の内容は非常に学びが多く、今後の進路や社会への関わり方を考えるうえで大変参考になりました。 特に印象に残っているのは、同窓生の方々との交流です。私が知らない時代の日福の様子や、卒業後の歩みについて直接伺うことができ、これから社会に出る自分にとって貴重なヒントとなりました。 また、これまで縁のなかった山形県とのつながりが生まれたことも嬉しく、地域との新たな関係性を築くきっかけとなりました。 人との出会いが広がることで、自分の視野も広がることを実感した時間でした。
- 今回の懇親の場では、自分はまだ20歳未満だったため、お酒の席等について学ぶ良い機会となりました。 社会人としてのマナーや場の雰囲気を知ることができ、今後に向けてとても参考になりました。 また、今後自分が後輩たちとこうした場に参加する機会があれば、積極的に場を盛り上げ、交流を深められるような存在になりたいと感じました。 世代を超えたつながりの中で、学びと気づきの多い時間を過ごすことができました。