高校生福祉文化賞エッセイコンテスト
36℃の言葉 あなたの体温を、伝えてほしい。
福祉の本来の意味は「人間の幸福」 介護やボランティア以外にも、いろいろな福祉があるはずです。あなたの体温を感じる言葉を持っています。

募集要項 主催:日本福祉大学、朝日新聞社
後援:文部科学省、愛知県教育委員会、日本青年団協議会、進研プレス



わたしと福祉

人とのふれあい

何十億という人がいて、知り合えるのはほんのひとにぎり。だからこそ、人とのふれあいを大切にしたいと思いませんか。こんなワン・シーンがあった。だれかと出会い、語り合った。いっしょに何かをやってみた。あるいは、もっと何かをしたかった、ということでもかまいません。あなたが体験した人とのふれあい、そこで感じたり、考えたりしたことを聞かせてください。
みんなが暮らすまち

あなたは、いま住んでいるまちが好きですか。あなたがいま住んでいるまちはどんなまちですか。だれもがもっと住みやすいまち、もっと楽しいまち、もっと元気なまちにするには、どうしたらいいと思いますか。人と人とのかかわり方、自然や固有の文化を生かした環境づくり、人のエネルギーがかたちになる祭やイベントなど、あなたの思いを自由に述べてください。

国境を越えた交流

世界にはさまざまな国や地域があり、独自の文化と考え方をもった人々が生活しています。日本という国の中だけを見ても、同じことが言えます。多様な人と人とが理解しあうことで、もっと平和で安心できる世界ができるかもしれません。あなたが考える外国(人)との交流のあり方や、日本という国の役割などについて、聞かせてください。

社会のできごと「どうして?」

現代の社会には「どうして?」と思うことがいっぱいありますね。子どもへの虐待をはじめとした家庭内の問題から、学校でのいじめ、不登校、増え続ける失業、豊かな社会の中での貧困、大規模な環境汚染まで毎日のように新聞やテレビニュースに登場する社会問題について、あなたがもっている疑問や思いを、伝えてください。




バックナンバー
2003年度高校生福祉文化賞 エッセイコンテスト入賞発表




■応募資格
  15歳〜18歳の高校生

■作品規定
  未発表でオリジナルの作品に限ります。上記の(1)(2)(3)(4)のいずれか1つの分野を選び、各自の副題をつけ、800字以内のエッセイとしてまとめてください。点字での応募も可能です。
【個人応募の場合】
各作品に、選んだ分野番号、作品の題名、郵便番号、住所、氏名、電話番号、 学校名、学年、男女の別を明記してください。
【団体応募の場合】
各作品に、選んだ分野番号、作品の題名、氏名を明記し、別紙に学校の郵便番号、住所、電話番号、学校名と担当の先生の氏名、総応募数を明記してください。


※注意
ホッチキスを用いないで送付してください。2枚になる場合は2枚目にも氏名を明記してください。


■応募用紙

個人用応募用紙
個人用応募用紙

団体用応募用紙(高等学校)
団体用応募用紙

AcrobatReader PDFファイルをご覧になるためにはAcrobatReaderが必要です。最新版はこちらのサイトから無料ダウンロードが可能です。
■送付先
  (1)郵送の場合
  〒460-8488 愛知県名古屋市中区栄1-3-3
  朝日新聞名古屋本社広告部「高校生福祉文化賞」係
(2)Eメールの場合/
  nfucontest@ml.n-fukushi.ac.jp

■応募締切
  2004年7月26日(月)必着

■賞
  最優秀賞(各分野から1点ずつ、計4点):
 賞状、副賞(奨学金10万円)、記念品
優秀賞(各分野から2点ずつ、計8点):
 賞状、副賞(奨学金5万円)、記念品
審査員特別賞(各分野から1点ずつ、計4点):
 賞状、副賞(奨学金3万円)、記念品


入賞作品の著作権は日本福祉大学に帰属します。学校名、氏名、入賞作品名は日本福祉大学ホームページ、朝日新聞紙上、印刷物等で発表します。

■審査員
  宮田 和明(日本福祉大学学長)
角野 栄子(童話作家、日本福祉大学客員教授)
杉山 邦博(元NHKアナウンサー、日本福祉大学客員教授)
川名 紀美(朝日新聞論説委員)
高山 裕司(進研プレス編集長)

■発表
  2004年10月中旬
日本福祉大学ホームページ及び朝日新聞紙上で発表。


入賞者にのみ直接通知します。
作品の返却はいたしません。
応募のあった高校、応募いただいた参加者には入賞作品集を発送いたします。

■授賞式
  2004年11月中旬予定

■「高校生福祉文化賞」のお問い合わせ
  日本福祉大学創立50周年記念事務局
TEL:0569-87-2376



日本福祉大学
〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田
ホームページ:http://www.n-fukushi.ac.jp/