Topics

全学FD/SD事業として「水泳講座」を開催しました

 1月12日(金)に美浜キャンパスのスポーツ科学部棟「Sports Lab SALTO(サルト)」の屋内温水プールにて、全学FD/SD事業として「水泳講座」を開催しました。水泳は全身にバランス良く負荷が分散する運動で、大きな故障や怪我のリスクを抑えながら、長く楽しむことができる生涯スポーツです。オリンピックの競泳日本代表選手の経験のある本学スポーツ科学センターの坂口結子助教が講師を務め、参加者は楽しみながら泳ぎ方のポイントを学びました。

 準備体操後に参加者はプールに入り、下半身、上半身の運動を行いました。 下半身の運動は、ウォーキングを行いました。前方向だけでなく、両手で水を前に押しながら後ろ向きに歩いたり、ゆっくりとした歩行とダッシュの繰り返しを行ったりと、変化に富んだウォーキングでした。
 上半身の運動は、肘を90度上に曲げて、腕を開いたり閉じたりする動きを行ったり、二の腕に効くストレッチを行ったりしました。

 軽く体を動かした後は、いよいよ泳ぎの練習です。
 まずは基本動作として、壁蹴りスタートの水の抵抗を減らす正しいフォームを教わり、参加者は一人ずつ、壁を蹴って水中を滑らかに進んでいきました。中には25mプールの半分近くまで到達する人もいました。
 クロールではビート板を使って息継ぎの仕方を、平泳ぎは足のかき方の練習をし、最後にはバタフライにも挑戦しました。

 水泳経験のある参加者が多かったので、講師のわかりやすい説明を受けて、積極的に練習を重ねました。
 1時間強の講座はあっという間に過ぎ、「もっと泳ぎたい」という声も聞こえてくるほど参加者の笑顔が絶えず、水泳の楽しさを知る講座になりました。今後の健康づくりに一役買いそうです。

ページ上部へ戻る