 
Topics
2月17日 きょうゆうサロンバスツアーのご案内
日 時 : 2010年2月17日(水)9:20-17:00
  対 象 : 専任教職員、非常勤教員
  訪問先: 特定非営利活動法人ふわり・社会福祉法人むそう 半田市土井山町
        特定非営利活動法人ソシオ成岩スポーツクラブ  半田市昭和町
        半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)    半田市榎下町
  講 師 : 特定非営利活動法人ふわり 理事 戸枝 陽基 氏
        半田赤煉瓦倶楽部 副理事 永田 創一氏
  主 催 : 全学教育開発機構 全学教育推進室
目 的 :
・ 半田市内で魅力ある街づくりに取り組む市民グループおよび全国的にも注目されている地域密着型のNPO活動等の現場を訪問視察し、地域住民の暮らしや地域の福祉を支え、市民の生活を豊かなものにしている市民自らの地域づくりの取組・活動について学ぶ。
・ 大学の所在する知多半島内の施設やNPO法人を視察し、その教育資源・教育フィールドとしての可能性を探る。
◆旅程(予定)
  @9:20〜14:00 ふわり・むそう(アートスクウェア・あっと)訪問
  *本学卒業生・戸枝理事長から取組内容説明
  *途中1時間程度休憩・昼食
  A14:20〜14:50 成岩スポーツクラブ視察
  *施設内見学
  B15:10〜15:40 赤レンガ建物視察
  *赤煉瓦倶楽部半田・永田創一氏が案内(協力:半田市企画課)
  C15:40〜16:20 講義「半田市民による地域貢献活動(仮)」
  *永田創一氏から「赤煉瓦倶楽部半田の地域貢献活動」・「ソシオ成岩スポーツクラブの創設」について説明・質疑応答
◆申込方法
  2月10日(水)までに、下記の連絡先へ電話・メールもしくはFAXで
  @氏名、A乗車場所(美浜キャンパスまたは知多半田駅前)、B所属(非常勤の先生方はご担当の学部学科名)をご連絡ください。
  *先着20名
日本福祉大学 教育開発室(担当:藤井・鈴木)
  電話)0569-87-2154  Fax)0569-87-2273
  Email) kkinfo@ml.n-fukushi.ac.jp
◆備考
  本バスツアーの参加費は無料ですが、昼食代(900円)は各自ご負担いただきます。予めご了承ください。
詳細はこちらのpdfファイルをご覧ください。

