科目名 労働経済学

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
4 3 後期開講 藤井 英彦

テーマ
労働市場の仕組みを理解し、労働問題について考えられるようにする。

科目のねらい
<キーワード>
労働供給  労働需要
賃金  失業
労働統計

<内容の要約>
労働経済学では、人々がどの程度働きたいと考え、企業がどの程度雇用するのか、そしてそれらを結び付ける賃金がどのように決まるのかといった労働市場の仕組みを学習し、失業、賃金格差、不安定雇用などの労働問題を分析します。労働経済学で扱う題材は、労働時間、賃金、人材育成、就職など私たちの職業キャリアと密接に関係するものが多くあります。新聞やニュースで取り上げられることの多い労働問題について議論できる知識の習得を目標とします。

<学習目標>
労働供給・労働需要の理論的な用語を理解し説明できる
統計資料に基づき労働力率・賃金格差・離転職などの現状と課題について説明できる
労働問題に関する新聞記事を読んで自分の意見を述べることができる

授業のながれ
1.イントロダクション:労働経済学とは
2.人的資本理論とシグナリング理論:
3.転勤制度
4.労働供給(1):留保賃金率、労働力率、所得・余暇平面、無差別曲線、限界効用、限界代替率、労働供給曲線
5.在宅勤務・テレワーク
6.職探し理論:情報の非対称性、非逐次型職探しモデル、逐次型職探しモデル
7.労働供給(2):所得制約線、最適労働供給時間、余暇の機会費用、所得効果と代替効果、コブ・ダグラス効用関数
8.家庭内生産モデル:家庭内生産時間、市場財、限界生産量、限界購入量
9.課題映画:プラダを着た悪魔
10.短期の労働需要:投入要素、利潤最大化、生産関数、限界生産物逓減の法則、最適労働需要量、労働需要曲線
11.長期の労働需要(1):等量曲線、等費用線、資本、主体的均衡点
12.長期の労働需要(2):労働需要の価格弾力性、ヒックス・マーシャルの法則、雇用調整費用、準固定費
13.非正規労働
14.労働市場:均衡労働量、均衡賃金、賃金調整メカニズム、労働者余剰、生産者余剰、総余剰、最低賃金
15.外国人労働:技能実習制度、特定技能
16.補償賃金仮説:相対年齢効果、賃金格差、補償賃金、ヘドニック賃金仮説
17.女性労働(1):ジェンダーギャップ指数、M字カーブ、L字カーブ、賃金格差
18.女性労働(2):育児・介護休業法、マタニティ・ハラスメント、パタニティ・ハラスメント、女性活躍推進法
19.差別の経済学:サーチ理論、効率賃金仮説、利潤分配説、統計的差別理論、合理的な差別
20.課題映画:ドリーム
21.賃金決定:生活費保障仮説、後払い賃金仮説、人的資本仮説、賃金の下方硬直性
22.人事制度(1):年齢給、勤続給、職能給、役割給、職務給、人事制度、コース別人事制度
23.人事制度(2):等級制度、評価制度、報酬制度、ジョブ型雇用、メンバーシップ型雇用
24.労働時間:労働時間統計、過労死、サービス残業、働き方改革、休日、有休休暇制度
25.人材開発:人的資本投資、OJT、Off-JT、一般技能、企業特殊技能、Ben-Porathの風呂桶モデル
26.児童労働
27.失業:失業率、均衡自然失業率、摩擦的失業、構造的失業、循環的失業、ベバリッジ曲線(UV曲線)、フィリップ曲線、オークンの法則
28.離転職:離職率、職業紹介者、職務経歴書
29.労働組合:労働三権、組織率、団体交渉、労使協議、ユニオン・シップ、オープン・シップ、クローズド・シップ
30.まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
@授業には必ずテキストを持参してください。 テキストを使用して進めます。 A毎回、授業中に課題を出します。 課題の提出をもって出席とみなします。 B授業中にグループ討議を行う講義があります。 討議では新聞記事やケーススタディを使用します。 C中間レポート(4000字程度)を課します(具体的な内容は授業中に指示します)。

事前事後 学習内容 時間数
事前 テキストを用いた授業の予習 15
事後 テキストと自分のノートを用いた授業の復習 15

本科目の関連科目
マクロ経済学 ミクロ経済学 社会政策 労働法

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 50%
授業内でのレポート・課題等 50%
その他  0%
授業内でのレポート・課題等(ケーススタディ・中間レポート含む)、期末試験(筆記、持ち込み不可)の合計が60点以上の場合に、単位を付与します。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>阿部正浩 <テキスト名>基本講義 労働経済学 <出版社>新世社



(C) Copyright 2025 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。