科目名 地域看護学実習

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 2 後期開講 水谷 聖子、森 礼子、尾関 唯未
野中 光代、南 千晴、高松 三沙子

テーマ
地域で生活しているさまざまな健康状態にある人と交流し,その人々への理解を深める。

科目のねらい
<キーワード>
コミュニケーション  生活機能
障がいによる身体的・心理的・社会的変化  加齢による身体的・心理的・社会的変化
看護の役割

<内容の要約>
 地域で生活しているさまざまな健康状態にある子どもから高齢者までの人々との交流を通して,コミュニケーション能力や観察力を養う。また、看護の対象となる「人」への興味を育み,理解を深める。

<学習目標>
地域で生活するさまざまな健康状態にある人々について理解を深めることができる。
高齢者とのコミュニケーションを通して,加齢による変化やその対象者が生きてきた背景について理解を深めることができる。
*
*
*

授業のながれ
臨地実習要項を参照
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*

準備学習の内容・学ぶ上での注意
1. 地域で生活しているさまざまな健康状態の人々を尊重した態度で接する。 2. 実習で関わるすべての人に礼儀正しい態度で接し、看護学を学ぶ学生として、主体的で責任ある行動をとる。

事前事後 学習内容 時間数
事前 事前レポート課題 臨地実習要項参照 20
事後 その後の学習(講義・演習・実習)に活かすことができるよう、対象者の健康状態に即したコミュニケーション、障がいや加齢による変化、各施設の役割、地域における看護に関する復習 10

本科目の関連科目
人間の形態と機能T・U、病理学、地域看護学概論、老年看護学概論、在宅看護論、公衆衛生看護学概論、看護倫理、老年看護方法論、在宅看護方法論、基礎看護学実習T・U、老年看護学実習T・U、在宅看護論実習

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 80%
その他  20%
臨地実習要項を参照

テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 

科目属性
地域志向科目



(C) Copyright 2024 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。