科目名 在宅看護方法論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 前期開講 尾関 唯未、野中 光代、水谷 聖子
森 礼子、南 千晴、高松 三沙子

テーマ
疾患・障害がありながら在宅で生活する人を支援する方法について、看護倫理、看護過程の展開、社会資源の活用、生活・医療的ケア、医療機器の管理などに焦点をあて学習します。

科目のねらい
<キーワード>
在宅看護過程  医療的ケア・生活ケア
在宅看護の倫理  社会資源
多職種連携

<内容の要約>
 対象が生活する場で展開する看護技術の特徴と方法を理解する。地域で生活する健康障害のある事例について、対象者と家族の生活の質向上のための看護過程を学ぶ。生活を支える社会資源、多職種連携の実際について学ぶ。日常生活援助技術では、生活の質の向上を目指した療養者の日常生活を支える在宅における看護技術、在宅で医療的管理を必要とする人への医療処置・医療機器の管理について学ぶ。

<学習目標>
1.地域で生活する健康障害のある対象者をICFモデルを用いて在宅における看護過程が展開できる。
2.在宅療養者の日常生活援助方法について留意点を挙げ、それを踏まえた方法について説明できる。
3.在宅における医療管理を必要とする看護について留意点を挙げ、それを踏まえた支援方法について述べることができる。
4.対象者の生活の質の維持・向上をめざす社会資源の特徴と活用について述べることができる。
5.対象者の生活音質の維持・向上をめざす多職種連携における看護の役割について説明できる。

授業のながれ
オリエンテーション、訪問看護における倫理と態度 講義
在宅看護過程方法論の講義・演習オリエンテーション
在宅看護過程 講義
在宅看護過程 演習 オリエンテーション 情報収集@ 
在宅看護過程 演習 情報収集A
在宅看護過程 演習 情報収集B
在宅看護過程 演習 情報の分析@ 健康状態
在宅看護過程 演習 情報の分析A 心身機能・構造
在宅看護過程 演習 情報の分析B 活動、参加
在宅看護過程 演習 情報の分析C 環境因子、個人因子
在宅看護過程 演習 情報の統合@ ICFモデルシート
在宅看護過程 演習 情報の統合A 全体像
在宅における多職種連携 リハビリテーション
在宅における多職種連携 医療機器管理@ 講義
在宅における多職種連携 医療機器管理A 演習
在宅看護過程 演習 看護課題・優先度
在宅看護過程 演習 看護計画立案 
社会資源@ 講義
社会資源A 地域の特徴、地域にある社会資源
社会資源B 地区踏査計画立案
生活ケア・医療的ケア 講義・演習オリエンテーション
生活ケア 演習@
生活ケア 演習A
生活ケア 演習B
医療的ケア 演習@
医療的ケア 演習A
医療的ケア 演習B
訪問看護における倫理と態度 演習@ ロールプレイ
訪問看護における倫理と態度 演習A ロールプレイの振り返り 看護計画の評価
演習のまとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
・授業計画。演習要項を参考に、毎回の内容についてテキスト、地域看護学概論(2年前期)、在宅看護論(2年後期)の授業資料を用い必ず予習してください。 ・グループで行う演習項目については、グループリーダーを中心にメンバーそれぞれが役割を担い、協力して学習を進めてください。 ・演習時は、臨地実習に向けてその場にふさわしい身だしなみ・服装、態度を学ぶ機会でもあり、実際の場を意識して臨んでください。

事前事後 学習内容 時間数
事前 毎回、それぞれのテーマ、内容に関する予習する。 40
事前 生活ケアでは、身近な物を用いて生活ケアの演習をグループで行えるように使用する物品を準備する。 2

本科目の関連科目
「「地域看護学概論」在宅看護論」の内容を基盤として本科目で講義・演習をふまえて発展し「在宅看護論実習」での学習につなげる。

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 100%
その他  0%
授業内でのレポート・課題の内容から到達度を評価し、60点以上を合格とする。ただし、提出期限を過ぎた課題提出、正当な理由のない遅刻・欠席、身だしなみ・服装、態度は減点対象とする。

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>臺 有桂、石田千絵、山下留理子 編 <テキスト名>ナーシング・グラフィカ 地域・在宅看護論@ 地域療養を支えるケア <出版社>メディカ出版
<著者>臺 有桂、石田千絵、山下留理子 編 <テキスト名>ナーシング・グラフィカ 地域・在宅看護論A 在宅療養を支える技術 <出版社>メディカ出版
<著者>岸恵美子、大木幸子 <テキスト名>看護判断のための気づきとアセスメント 地域・在宅看護 <出版社>中央法規出版

科目属性
地域志向科目



(C) Copyright 2024 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。