科目名 保育内容B(仲間と交わり)

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 2 前期開講 河田 君代

テーマ
乳・幼児期の子どもの発達と人とのかかわり(集団)

科目のねらい
<キーワード>
乳幼児期の子どもの発達をつかむ  個から集団へ(仲間との交わり)
・乳児期…0歳児期の人とのかかわり(大人)、1・2歳時期の人とのかかわり(大人・ともだち)  ・幼児期…3・4・5歳児期の人とのかかわり(ともだち・仲間・集団)

<内容の要約>
安心して生活、成長できる保育園の環境、子どもと大人の安定した落ち着いたかかわりのくり返しの中、愛着関係が形成されていく。安心感の育ちが周りへの興味、関心を広げ、年齢とともに、子どもと子どものかかわりが豊かになる。子どもをとりまく大人、保護者、保育士の存在が人とのかかわりを深くしていく。

<学習目標>
人とかかわりながら成長発達していく力を保育園の生活やあそびの中で考えることができる
子どもと子ども、子どもと大人の安定した関係が一人ひとりのこどもたちに主体性、自発性を発揮させていくことができる
保育園、保護者、地域のみんなで子どもを見守ることができる

授業のながれ
0歳児の人とのかかわり
1・2歳児の人とのかかわり
幼児3歳児・4歳児・5歳児仲間との関わり(ともだちから仲間へ)
幼児異年齢の人とのかかわり(3〜5歳児)
保護者、保育士の連携
子育て支援
その他
その他
-
-
-
-
-
-
-

準備学習の内容・学ぶ上での注意
ちいさなこどもたちと触れ合う機会があれば積極的に子どもの動向をみましょう。その時、親御さん、または祖父母の方のかかわりなども意識的にみましょう。保育の楽しさ、子どもの育つ道筋などを保育実践や保育専門書を読んでおきましょう。 参考図書としては下記の書籍があります。 神田秀雄著  ちいさいなかま社『0歳から3歳ー保育・子育てと発達研究をむすぶ【乳児編】』 神田秀雄著  ちいさいなかま社『3歳から6歳ー保育・子育てと発達研究をむすぶ【幼児編】』 西川由紀子著 かもがわ出版『こどもの思いにこころをよせてー0、一、二歳児の発達』 西川由紀子著 かもがわ出版『かかわりあって育つ子どもたちー2歳から5歳の発達と保育』

事前事後 学習内容 時間数
事前 参考図書を事前に読み、授業への準備を行う 15

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 40%
その他  60%
 

テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2023 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。