| 科目名 | フレッシュマン・イングリッシュT−1 |
|---|
| 単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 前期開講 | 愛 麗雅 |
| テーマ |
|---|
| 様々なトピックを扱った英文をもとに、リーディングのスキルを身につけます。 |
| 科目のねらい |
|---|
|
<キーワード> Slash Reading Summerizing Retelling <内容の要約> 予習を前提として、授業では基本的に教科書に沿って内容確認を行います。進捗状況に応じて、テーマに関連する動画や記事などの副教材を活用します。教科書に沿って日本語や英語で内容を要約する練習、論理的に意見を発信する練習を行います。 <学習目標> 英語で書かれたものについて、内容・趣旨を把握できる 様々なトピックについての語彙を習得し、使うことができる 読んだ内容を自分の言葉で発信できる |
| 授業のながれ |
|---|
|
オリエンテーション 授業の概要説明 Chapter 1 Smokey Bear: A Mascot with a Message Chapter 1 Smokey Bear: A Mascot with a Message Chapter 2 Overtourism is a Problem! Chapter 2 Overtourism is a Problem! Chapter 3 Gender Equality in the Workplace Chapter 3 Gender Equality in the Workplace Chapter 4 Changing Definitions of Beauty Chapter 4 Changing Definitions of Beauty Chapter 5 Romeo and Juliet: A Tragic Story about Intolerance Chapter 5 Romeo and Juliet: A Tragic Story about Intolerance Chapter 6 Nature and Health Chapter 6 Nature and Health Review まとめ |
| 準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
|---|
| @授業は予習が必須です。知らない単語の意味を調べることや文章の内容を把握することが求められます。A授業中は積極的に活動に参加することが求められます。辞書は必携です。B授業後は復習が必須です。小テストがあるので、準備を必ずする(平常点につながります)。 |
| 事前事後 | 学習内容 | 時間数 |
|---|---|---|
| 事前 | 予習(文章全体を読み、内容を把握すること) | 15 |
| 事後 | 復習(小テストへ向けての整理と学習) | 7.5 |
| 本科目の関連科目 |
|---|
| 成績評価の方法 |
|---|
|
||||||
| テキスト |
|---|
| ■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>Joan McConnell/山内 圭 <テキスト名>Changing Times, Changing Worlds <出版社>成美堂 |
| (C) Copyright 2023 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
| 本ホームページからの転載を禁じます。 |