科目名 高齢者の理解

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 2 前期開講 久世 淳子

テーマ
高齢者を理解する

科目のねらい
<キーワード>
高齢者  身体的・心理的・社会的変化
高齢者の健康

<内容の要約>
高齢者人口の急激な増加にともない、高齢者を対象とした研究が盛んに行われるようになってきた。その時代的背景を理解した上で、老年期を生涯発達に位置づけることにより、高齢者を理解する。高齢者の身体的・心理的・社会的な変化に加え、高齢者の健康に関する基礎的な知識についても学ぶ。

<学習目標>
高齢者の身体的な変化と日常生活への影響について理解することができる
高齢者の心理・社会的な変化と日常生活への影響について理解することができる
高齢者の健康的な生活を支援する方法について理解することができる

授業のながれ
オリエンテーション:高齢者とは?
老化に伴う身体的な変化と生活への影響(1)
老化に伴う身体的な変化と生活への影響(2)
老化に伴う心理・社会的な変化と生活への影響(1)
老化に伴う心理・社会的な変化と生活への影響(2)
高齢者と健康
高齢者に多い病気、保健医療職との連携
まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
テキストを事前に読み、考えながら講義に参加してください。講義が終わったら復習し、分からない点などがあれば、次の授業の冒頭の復習タイムで質問してください。

事前事後 学習内容 時間数
事前 講義前のテキスト購読・課題 5
事後 講義の復習 6
事後 レポート課題の作成 4
事後 全講義終了後の試験対策 5

本科目の関連科目
心理学

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 60%
授業内でのレポート・課題等 40%
その他  0%
「期末試験」「授業内でのレポート・課題等」を総合的に評価する。なお、単位認定には、期末試験での60%以上の正答率が求められる。

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>介護福祉士養成講座編集委員会編 <テキスト名>最新 介護福祉士養成講座 12 発達と老化の理解 第2版 <出版社>中央法規出版



(C) Copyright 2023 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。