科目名 社会保障論U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 後期開講 丹羽 啓子

テーマ
現代社会における社会保障制度の役割と意義を理解する

科目のねらい
<キーワード>
社会保障制度の体系  社会保障の財政

<内容の要約>
少子高齢化、雇用の不安定化、生活困窮の深刻化といった状況のなかで、セーフティネットとしての機能をもつ社会保障制度は私たちの生活にとって必要不可欠なものとなっています。福祉専門職として利用者支援を行っていくうえでは、社会保障制度に関する専門的知識を活用しながら適切な支援につなげていくことが求められます。 本講義では、私たちの生活に欠かせない社会保障の諸制度がどのような歴史を経て、現在どのような仕組みで機能しているのかといった点について学んでいきます。また、社会保障制度の基盤となる財政構造についてもとりあげ、社会保障の将来像について考えていくポイントを提示していきます。

<学習目標>
社会保障制度の発展過程を理解し、説明できる。
社会保障制度の体系を理解し、説明できる。
社会保障の財政構造について理解し、説明できる。

授業のながれ
現代社会と社会保障
社会保障制度の歴史@
社会保障制度の歴史A
社会保障制度の歴史B
社会保障制度の体系@(医療保険制度)
社会保障制度の体系?(介護保険制度)
社会保険制度の体系B(年金制度)
社会保障制度の体系C(労災保険制度、雇用保険制度)
社会保障制度の体系D(生活保護制度、社会手当制度)
社会保障制度の体系E(社会福祉制度)
社会保障の財政@
社会保障の財政A
社会保障の財政B
社会保障の財政C
まとめ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

準備学習の内容・学ぶ上での注意
・本科目は社会福祉士指定科目であり,社会福祉士養成課程カリキュラムに準じた授業内容となります。 ・授業外の学習にも力を入れて授業に臨むようにしてください。

事前事後 学習内容 時間数
事前 テキストの関連部分の精読 7.5
事後 期末試験へ向けての整理・学習 15

本科目の関連科目
社会保障論T、社会福祉原論T・U、公的扶助論

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 70%
授業内でのレポート・課題等 30%
その他  0%
 

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>一般社団法人 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編集 <テキスト名>社会保障 <出版社>中央法規



(C) Copyright 2023 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。