科目名 教育相談の基礎と方法

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 前期開講 中嶋 理香

テーマ
教育相談の基本概念、学校現場における様々な課題を理解し、「個」と「個を取り巻く環境」への援助に関する知識と技能を身につける。

科目のねらい
<キーワード>
教育相談  カウンセリング
環境に対する援助  連携・協働

<内容の要約>
教育相談は、子どもの人格発達・成長を援助することを目的としています。そこで、本授業では、具体的な事例を通して、教育相談の基本概念と学校現場における様々な課題について学びます。そして、一人一人に対する援助とともに、家庭や学級といった環境への援助に関する知識と技能について、演習を通して、身につけられるようにします。

<学習目標>
教育相談に関する知識と技能を理解し、おおまかに説明できる。
児童・生徒が抱える課題について多面的な視点から理解し、対応の仕方を考えることができる。
家庭や学級に対する援助の必要性について、具体的に説明できる。

授業のながれ
第1回:教育相談とは
第2回:現代の子どもの現状と課題
第3回:カウンセリングの理論
第4回:子どもの話を聴くために自分を知ろう
第5回:学校における「いじめ」
第6回:学校における「いじめ」への対応
第7回:不登校
第8回:不登校への対応
第9回:学校不適応
第10回:貧困・虐待・外国籍の子ども @
第11回:貧困・虐待・外国籍の子ども A
第12回:発達障害と学校生活
第13回:精神疾患と学校生活
第14回:慢性疾患と学校生活
第15回:スクールカウンセラーと教師の役割

準備学習の内容・学ぶ上での注意
現在の子どもが置かれている状況に対して関心を持つこと

事前事後 学習内容 時間数
事前 講義内容の予習 15
事後 講義の復習と講義の課題 15
事後 課題レポートの作成 20

本科目の関連科目
「教育・学校心理学」「学校心理臨床論」

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 100%
授業内でのレポート・課題等 0%
その他  0%
 

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>森田 <テキスト名>教育相談 <出版社>ミネルヴァ書房



(C) Copyright 2022 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。