科目名 特別活動方法論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 前期開講 <オムニバス>鈴木 庸裕、山本 敏郎

テーマ
教科外活動の理論と方法

科目のねらい
<キーワード>
教科外活動  管理と自治
集団づくり  学校づくり

<内容の要約>
特別活動の意義及び教育課程における位置を踏まえ、児童生徒の社会的自立と自己実現を支援する観点から、特別活動の諸領域にかかわる理論、実践記録の検討や指導計画の立案方法、討論・リーダー・グループの指導方法について講じる。

<学習目標>
特別活動の意義及び教育課程における位置について理解する。
特別活動の諸領域の意義について理解した上で、指導計画を立案することができる。
子ども集団における討論・リーダー・グループの指導方法について理解する。

授業のながれ
特別活動の意義
教育課程における特別活動の位置
特別活動における指導と評価の特質
学級活動・ホームルーム活動の指導
学級活動・ホームルーム活動の指導計画づくりと実践の検討
児童会・生徒会活動の指導
児童会・生徒会活動の指導計画づくりと実践の検討
クラブ活動の指導
クラブ活動の指導計画づくりと実践の検討
学校行事の指導 
学校行事の指導計画づくりと実践の検討
対話・討論・討議の指導
リーダーの指導
グループの指導
家庭・地域・専門機関との連携

準備学習の内容・学ぶ上での注意
参考文献は講義中紹介します。注意事項は講義の初回で指示します。

事前事後 学習内容 時間数
事前 講義資料の準備と資料内容についての予習 15
事後 毎時間の講義の復習 15
事後 参考文献の購読 15
事後 定期試験・レポート作成に向けた学習 15

本科目の関連科目
教育課程論、教育方法論、生徒・進路指導論

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 100%
授業内でのレポート・課題等 0%
その他  0%
原則として最終試験で評価する。講義中に課題の提出を求めた場合は加味する。

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>山本敏郎 他
 <テキスト名>新しい時代の生活指導
 <出版社>有斐閣



(C) Copyright 2021 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。