科目名 心理療法論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 前期開講 吉野 真紀

テーマ
心理療法における基本的な姿勢と人間観

科目のねらい
<キーワード>
心理療法と関係性  治療構造と技法
こころとからだ  想像力と表現
意識と無意識(自己との対話)

<内容の要約>
臨床心理学的援助の中核ともいえる心理療法について、理論や技法がどのように実践に活かされているのかという実際を理解するとともに、人がいかにして変容するのかという人間観を知る。心理療法でよくテーマとなる課題や、心理療法によって生じるこころの動きを体験的に学び、心理療法に役立つ豊かな感性を身につける。(精神神経科において心理療法の経験を持つ教員が、心理療法の理論と技法に関する講義をおこなう。)

<学習目標>
心理療法の基本的な考え方や原則を理解することができる。
心理療法の諸理論を学習し、概要を説明できる。
心理療法によって生じるこころの動きやプロセスを体験的に学び、実践に活かすことができる。

授業のながれ
心理療法とは
心理療法の歴史、心理療法の基礎
心理療法の枠組み、初回面接、主訴、終結
心理療法の諸理論と技法@来談者中心療法
心理療法の諸理論と技法A体験的心理療法
心理療法における身体性、自己との対話
物語にみる心理療法@心的現実、内的対象
心理療法におけるイメージ、自己治癒力
心理療法における関係性、自己表現
心理療法における無意識、夢
物語にみる心理療法A対象喪失と喪の作業
心理療法の諸理論と技法B:家族療法など
心理療法の諸理論と技法C:表現療法など
心理療法の諸理論と技法D:子どもの心理療法、プレイセラピーなど
まとめとレポート

準備学習の内容・学ぶ上での注意
心理療法を知的に理解すると同時に体験的に学ぶことが重要であると考えるため、五感や連想を働かせ自分含みで積極的に取り組まれたい。

事前事後 学習内容 時間数
事前 関連する書籍を読み、理解を深める 10
事後 授業で得た気づきを自分のことばで記録する、理解が不十分な部分について復習する 20

本科目の関連科目
臨床心理学概論、心理学的支援法、心理演習、臨床心理学演習、など

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 60%
授業内でのレポート・課題等 40%
その他  0%
授業内の課題や提出物、および期末試験にて総合的に評価する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2021 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。