科目名 日本国憲法

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 後期開講 三宅 裕一郎

テーマ
それぞれの人権

科目のねらい
<キーワード>
人権  主権
平和主義  民主主義

<内容の要約>
人権を中心に学びますが、 条文の意味の理解だけでなく、 社会におけるその現実、 とくに 「権利のためのたたかい」 に目を向けます。 それによって、 憲法に関する基礎知識とともに、 人権感覚を身につけることが目標です。 それは、 主権者市民としての力量を身につけることであるとともに、 福祉にかかわるさいの能力やセンスを高めるためにも欠かせないと思います。 生きた憲法を学ぶため、 毎回の講義の冒頭で憲法に関する時事的問題を取り上げます。 できるだけ新聞記事などを活用して進めたいと思います。

<学習目標>
憲法の基礎知識を身につける (日本国憲法を縦軸=歴史と横軸=世界に位置づけることによってその内容や意義を理解する)ことができる。
人間の発達や保育・教育の理念・制度や倫理観の基本となるべき、人権感覚を身につける (自己の権利を主張するとともに他者の権利も尊重するという主体的積極的な姿勢を身につける)ことができる。

授業のながれ
憲法を学ぶにあたって―イントロダクション―
憲法とはなにか
平和主義
基本的人権の種類と性質
包括的基本権条項(プライバシー権)
平等権
思想良心の自由と信教の自由
表現の自由
経済的自由権
生存権
教育を受ける権利
国会
内閣
裁判所
憲法改正問題

準備学習の内容・学ぶ上での注意
新聞やテレビなどの報道に注意を払って下さい。 正当な理由なく欠席した際に生じた不利益については、救済の対象としないので注意すること。

事前事後 学習内容 時間数
事前 次回講義の概要整理と予習 15
事後 毎時間の講義の復習とポイント整理 15

本科目の関連科目
法学概論 現代基礎教養T 現代基礎教養U 法学・国際法

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 50%
授業内でのレポート・課題等 50%
その他(※これは2020年度の基準で変更もありうるため、授業内で指示します。) 0%
期末試験の成績に、課題レポート、小テストの成績を総合して評価

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
<著者>麻生多聞他 <テキスト名>初学者のための憲法学(2021年に改訂版が出ます) <出版社>北樹出版



(C) Copyright 2021 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。