科目名 建築測量実習

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 通年開講 鈴木 義成

テーマ
土地・建物の正確な位置の測定とその表記法を実践的に学ぶ。

科目のねらい
<キーワード>
距離測量  水準測量
トラヴァース測量  トータルステーション
平板測量

<内容の要約>
建築行為に先立ち必ず行われるのが測量である。これによって初めて図面どおりの正確な建築工事が達成される。本講義では測量の理論と実際を講義と実習で体得する。最近ではコンピューターを使ったトータルステーション方式が全面的に採用され、簡便性が追求されすぎて理論がブラックボックス化されている。本講ではあくまでマニュアル方式で理論を体得することを大切にする。


<学習目標>
●基本的な測量機器の据付と計測ができる。
●測定ミスを出来るだけなくし、測定精度を上げるための技術が習得できる。
●測定結果から得られた情報を正しく整理し、必要な図面に仕上げる技術が習得できる。

授業のながれ
講義―測量とは。測量技術の進歩の歴史。距離測量と角測量
野外実習―距離測量(巻尺による測量)と角測量
屋内実習―測定結果のまとめとレポート
講義―トータルステーション(以下TSと略記)の扱い方と計算方法
野外実習―TSによるトラヴァース測量
屋内実習―トラヴァース測量結果のまとめと作図
屋内実習―これまでの提出レポート・図面の点検と修正(1
講義―平板測量とは。
野外実習―平板測量の実際
屋内実習―平板測量結果の作図
屋内実習―これまでの提出レポート・図面の点検と修正(2
講義―水準測量(高低さの測量)とは。誤差の理解。レポート作成
野外実習―水準測量
屋内実習−水準測量結果のまとめとレポート作成
-
-
-
-

準備学習の内容・学ぶ上での注意
・ 学外非常勤講師による実習指導により、敬語・礼儀作法を身につける。・ 野外活動は班単位での作業。チームワークをうまくやり、時間内終了を目指すこと。

事前事後 学習内容 時間数
     

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 100%
その他  0%
1日4コマ×4日間の一週間集中方式をとる。レポートは毎日終了時提出。毎日講義内容に対する小テストを実施。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>藤井 衛 他 <テキスト名>図説 建築測量 <出版社>産業図書



(C) Copyright 2021 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。