| 科目名 | 作業療法評価学W |
|---|
| 単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 前期開講 | 石井 文康 |
| テーマ |
|---|
| 作業療法で必要な評価について理解する |
| 科目のねらい |
|---|
|
<キーワード> 作業療法評価 身体障害領域 <内容の要約> 身体障害領域での具体的な評価となる神経学的評価,ADL評価等の目的と方法を習熟する. <学習目標> 身体障害領域での神経学的評価等ができる 身体障害領域でのADL評価等ができる |
| 授業のながれ |
|---|
|
作業療法評価学概論 身体障害領域作業療法評価学(神経機能の評価T) 身体障害領域作業療法評価学(神経機能の評価U) 身体障害領域作業療法評価学(神経機能の評価V) 身体障害領域作業療法評価学(神経機能の評価W) 身体障害領域作業療法評価学(ADLの評価) 身体障害領域作業療法評価学のまとめT 身体障害領域作業療法評価学のまとめU |
| 準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
|---|
| 講義では配布資料とパワーポイント等で行います。 |
| 事前事後 | 学習内容 | 時間数 |
|---|---|---|
| 事前 | 身体障害領域での具体的な評価の理解 | 2 |
| 事後 | 運動機能評価,神経学的評価,ADL評価等の目的と方法についての理解 | 3 |
| 本科目の関連科目 |
|---|
| 作業療法評価学T |
| 成績評価の方法 |
|---|
|
||||||
| 出席回数,授業参加状況,定期試験等から総合評価する |
| テキスト |
|---|
| □テキストを使用する ■レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
| (C) Copyright 2021 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
| 本ホームページからの転載を禁じます。 |