科目名 生理学U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 後期開講 宮澤 大機

テーマ
リハビリテーション治療の基礎となる植物機能,動物機能を学ぶ

科目のねらい
<キーワード>
動物機能  呼吸
植物機能  内分泌
循環

<内容の要約>
循環、呼吸、消化と吸収、腎機能、内分泌調節機構について、分子レベルから個体レベルへの幅広い理解を目的とする。

<学習目標>
循環調節,呼吸調節の機序について説明できる。
消化吸収について説明できる。
内分泌調節機構について説明できる。

授業のながれ
オリエンテーション
心臓
循環1
循環2
呼吸
消化と吸収
映像でみる生理学(腸)
内分泌1
内分泌2
生殖,酸塩基平衡
腎機能
日常の生理学1
日常の生理学2
映像でみる生理学(腎臓)
総括・まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
講義への出席だけでなく講義内容についての予習・復習が必須である。該当する講義内容に該当するテキストの範囲について,必ず予習をして講義に臨んでください.日ごろの学習を怠りなく行うことによってはじめてリハビリテーション治療の基礎となる生理学の理解が可能となります.

事前事後 学習内容 時間数
事前 授業項目に関連する内容についてテキストを読んで不明な点を整理しておく 15
事後 毎回の授業内容において,特に重要な点を示しますので,その内容について十分に復習する 15

本科目の関連科目
解剖学T、解剖学U、生理学T、生化学

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 100%
授業内でのレポート・課題等 0%
その他  0%
講義した範囲と内容について記述試験を行う。再試験については大学の規定に準ずる。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>大地 陸男 <テキスト名>生理学テキスト 第8版 <出版社>文光堂



(C) Copyright 2021 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。