科目名 ソーシャルワーク専門実習

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 4 前期開講 渡邊 忍

テーマ
ソーシャルワーカーとして、より高い専門性や実践力を身につける。

科目のねらい
<キーワード>
ソーシャルワーク   ソーシャルワークの専門性 
ソーシャルワークの実践力

<内容の要約>
この実習は、3年次に実施される社会福祉士の受験資格取得のための実習(ソーシャルワーク実習)の上に位置づくものである。
より高い専門性、あるいは実践力を身につけていくことを目的に、各自の課題に即して実習プログラムを行う。
それぞれの専門分野(例:行政機関、社会福祉協議会、分野別の福祉機関や施設など)で、教員のスーパービジョンを受けながら、実習を実施する。
自己覚知を深めるとともに基本的なコミュニケーション技術を学び、これらの技術をいかしたアセスメントの方法、具体的な面接技法や個別支援計画、地域支援計画などを検討し、現場に即して実習を実施する。


<学習目標>
実習計画に基づいて、自らの専門性を高めていくために主体的な実習ができる。
より実践的な実習プログラムを行うなかで、スーパービジョンの機会を効果的に活用できる。
実習を振り返り、考察し、まとめ、説明することができる。

授業のながれ
実習前と実習後のながれは「ソーシャルワーク実習専門指導」による。
5月下旬から6月末までの間に、10日間の実習を行う。













準備学習の内容・学ぶ上での注意
実習先は個人の実習課題に即して、受け入れが可能な機関等で行う。

事前事後 学習内容 時間数
     

本科目の関連科目
ソーシャルワーク実習指導T・U、ソーシャルワーク演習T〜W、各分野で必要な講義科目、子ども家庭ソーシャルワーク論

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 50%
その他  50%
ソーシャルワーク専門実習」と「ソーシャルワーク実習専門指導」の評価は同じとする。

テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2020 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。