科目名 スポーツ

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 通年開講 内田 智子

テーマ
チームみんながうまくなるために、必要なことを修得する

科目のねらい
<キーワード>
技術と戦術  スポーツを通じてのコミュニケーション
計画、実施、評価、改善

<内容の要約>
健康・体力向上につながる生涯スポーツの理念を基本とし、「チームみんながうまくなる」ために、自分たちのチームの現状を知り課題を挙げ、課題を達成するために必要なことをメンバーで共有します。必要なことを身につけるためにチームごとに練習計画を立て実施、振り返りを繰り返して、他者と協力してチーム力向上を目指します。歴史、ルール、戦術を学習し、チーム練習に取り入れて活動します。

<学習目標>
「チームみんながうまくなる」ために必要なことを、授業での具体的な過程(体験)を示して説明できる
「チームみんながうまくなる」ために必要とした技術・戦術をゲーム中にチームとして実施することができる
「チームみんながうまくなる」ために練習方法を調べ提案、計画・実施し、振り返る一連の活動を行なうことができる
チームで求められるコミュニケーション能力を現状よりも向上させる

授業のながれ
オリエンテーション
クラス別オリエンテーション
チーム編成/運動時の留意事項(講義)
チームメンバー役割分担/基本的技能(パス)の確認/簡易ゲーム1
チームメンバーを知る/基本的技能(サービス)の確認/簡易ゲーム2
チームメンバーと協力する/基本的技能(レセプション)の確認/簡易ゲーム3
チームメンバーと連携する/基本的技能(スパイク)の確認/簡易ゲーム4
チームメンバーと協同する/基本的技能(ブロック)の確認/簡易ゲーム5
練習と条件付きゲーム(全員対戦、オールコート)1
練習と条件付きゲーム(全員対戦、オールコート)2
練習と条件付きゲーム(全員対戦、オールコート)3
練習と条件付きゲーム(7人制対戦、オールコート)1
練習と条件付きゲーム(7人制対戦、オールコート)2
練習と条件付きゲーム(7人制対戦、オールコート)3
前期のまとめ
チーム現状確認
練習と条件付きゲーム(6人制対戦、オールコート)1
練習と条件付きゲーム(6人制対戦、オールコート)2
練習と条件付きゲーム(6人制対戦、オールコート)3
バレーボールの歴史、ルールの学習/試しの対戦1
バレーボールのポジション、フォーメーションの学習/試しの対戦2
第1節(1セットの対戦)リーグ  1回戦
第1節(1セットの対戦)リーグ  2回戦
第1節(1セットの対戦)リーグ  3回戦
第1節リーグの振り返り
第2節(複数セットの対戦)リーグ 1回戦
第2節(複数セットの対戦)リーグ 2回戦
第2節(複数セットの対戦)リーグ 3回戦
第2節(複数セットの対戦)リーグの振り返り
1年のまとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
1年を通して屋内のコートでの実技です。チームとして「うまく」なり目標達成できるように、各チームで練習計画(宿題)を立て、それに基づく活動が授業の中心です。受講生各自の積極性が、チームメンバー及び他の受講生に伝わるプレー及び行動をしてください。経験、性別など様々な人を含むチームを作ります。種目の経験が短いまたは浅い人は、疑問に思うこと・理解しにくいことを、自分から周りの人に「言葉」で尋ね、プレイに反映させていく「行動」をしてください。種目経験者は「行動」でリードするとともに、相手が納得、理解できるように「言葉」でも伝えてください。チーム種目なので、自分から働きかける行動を望みます。教室で行なう授業も、外での実技と同様の重さがあります。更衣室ロッカーには必ず鍵をかけて利用してください。貴重品は各自での管理になります。

事前事後 学習内容 時間数
事前 種目のルールを確認する 5
事前 練習する技術の概要を調べる 10
事前 種目の歴史や文化の概要を学習する 5
事後 練習した技術のポイントをまとめる 10

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 0%
その他  100%
評価は、履修者個人やグループでの授業の取り組みなど実技状況、レポート、技能などを総合的に評価する。具体的な評価配分点は、実技点50点、技能点25点、裁量点25点とする。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2020 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。