科目名 フレッシュマン・イングリッシュU−1

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 1 前期開講 小林 亮哉

テーマ
基本的な英語運用能力を身につける。

科目のねらい
<キーワード>
英文法理解  英文理解
コミュニケーション  語彙力の向上

<内容の要約>
きちんとした文法理解に基づく基本的な英語運用能力を高めることを目標とする。平易な文章を読み進めながら、それについての様々な形式の設問に答えることで英語力を高めていく。文法事項に関しては、各Unitで取り扱われている単元を3つのレベルに沿って学習していき、段階的に定着を図る。また、音声教材を用いることで、英語を聞く力も養っていけるように配慮している。

<学習目標>
基本的な英文法事項が理解できる。
英文の構造を理解し、意味解釈ができる。
英語で簡単な表現ができる。
平易な英語の文章の内容を理解できる。

授業のながれ
ガイダンス / 英語力の確認等
Unit 1 Comfort Food
Unit 1 Comfort Food
Unit 2 The Hummingbird's Lesson
Unit 2 The Hummingbird's Lesson
Unit 3 The Language of Colors
Unit 3 The Language of Colors
まとめ1
Unit 4 Working Animals
Unit 4 Working Animals
Unit 6 The Healing Power of Nature
Unit 6 The Healing Power of Nature
Unit 7 The Power of Love
Unit 7 The Power of Love
まとめ2

準備学習の内容・学ぶ上での注意
2回の授業でUnitを1つ進めることを目安とする。Unitの1回目の授業では、Unitで取り扱われている文法事項の内容を理解し定着させること、2回目は英語長文の読解に重点を置く。基本的に、予習をしてから授業に出席するように。少なくとも単語・語句の意味や発音については事前に調べておき、授業中に調べるなどといったことはないように準備をしておくことが望ましい。Unitが一つ終わるごとに小テストを実施するので、毎授業後に必ず復習(語句の意味の確認、本文内容の確認・音読、文法事項を踏まえた英作文の練習など)をしておくこと。*授業には必ず辞書を持参すること。*授業内容に関する質問はいつでもしてもらって構わない。

事前事後 学習内容 時間数
事前 授業の予習 7
事後 授業の復習 8
事後 「まとめ」の準備 15

本科目の関連科目
英語科目全般

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 90%
その他  10%
成績評価に関する詳細は以下の通り。成績評価(100%)= 課題・小テスト(90):まとめ1(30)+まとめ2(30)+Unit終了ごとに課す小テスト(30)/ その他(10):授業への参加態度、予習の有無、授業での発言など)

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>Joan McConnell / Kiyoshi Yamauchi <テキスト名>Good Reading, Better Grammar <出版社>成美堂



(C) Copyright 2020 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。