科目名 国際福祉開発の仕事

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 近藤 有希子

テーマ
国際福祉開発での学びを活かして、どのような進路の可能性や就職先分野があるのかを知り、自分の将来を考える契機とする。

科目のねらい
<キーワード>
進路  人生と選択
学び  仕事

<内容の要約>
国際福祉開発学部では、ワールド・ユース・ミーティングや国際フィールドワークといった取り組みを通じて、英語力だけではなく、プロジェクトの企画、会議やイベントのコーディネート、コミュニケーション能力などを身につけていくことができます。そして、そのような能力を活かして働くことのできる分野は多くあります。本講義では、現場で活躍する専門家や経験者、本学卒業生を招いて、その分野に携わることになった経緯や具体的な仕事内容、社会的意義、および適性や心構えなどについて、紹介してもらいます。

<学習目標>
自分の人生を長期的な視点で見据えて、多様な選択肢を思い描くことができる。
自分たちの学びがどのような仕事につながりうるのかを理解することができる。
将来進みたい進路に向けて、どのような準備をしたらよいのか、自分で考えることができる。

授業のながれ
オリエンテーション
出身地で多文化共生を考える
中部国際空港で物流を支える 
大学事務の仕事
英語教員への道
まとめ
東アフリカで「開発」にかかわる
青年海外協力隊の仕事とアフリカの環境保全
国際NGOの仕事
国際農業開発から福祉施設職員へ
まとめ
コスメ会社の社会貢献部門で働く
途上国のモノづくりを世界に届ける会社で働く
民間製造業で社会貢献
全体のまとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
上にあげた予定は暫定的なものであり、ゲスト講師の都合によっては変更があります。ゲスト講師の場合は遅刻厳禁で、10分後の入室は欠席扱いとします。積極的に質問しましょう。

事前事後 学習内容 時間数
事前 ゲスト講師の職種や勤務先、仕事内容について検索して目を通し、気になる点をまとめておく 11
事後 自分が関心をもった職種や仕事内容、働き方について深める 3

本科目の関連科目
上にあげた予定は暫定的なものであり、ゲスト講師の都合によっては変更があります。ゲスト講師の場合は遅刻厳禁で、10分後の入室は欠席扱いとします。積極的に質問しましょう。

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 40%
授業内でのレポート・課題等 60%
その他  0%
 

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2020 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。