科目名 | キャリア研究U |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 4 | 前期開講 | 坂上 雅治、星野 宏 |
テーマ |
---|
経済時事やシステム、企業行動、業界研究、プレゼンテーション力、基礎能力などを習得する。 |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 経済時事 企業研究 財務の基本 社会人基礎能力 <内容の要約> 経済時事を読み解く力を養成し、企業研究や企業分析を実施する。その際に、財務分析の基本などについても理解をすすめる。また、全体を通して、 社会で求められる基礎的な能力についてしっかり習得する。 <学習目標> 経済時事を理解する力を養成できる。 企業を分析する力を養成できる。 さまざまな課題演習を通して、 社会人に必要不可欠な基礎能力を修得することができる。 グループワークを通して、対人関係力や発信力、そして対話力を身につけることができる。 |
授業のながれ |
---|
はじめに 大学生と社会人について考える コミュニケーション力 経済時事1 経済時事2 企業研究1 企業研究2 社会人への基礎能力1 社会人への基礎能力2 財務分析の基礎1 財務分析の基礎2 企業研究3 グループディスカッション1 グループディスカッション2 今後の課題と目標設定 |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
課題をしっかりとこなしていくこと |
事前事後 | 学習内容 | 時間数 |
---|---|---|
事前 | 時事問題のチェック | 15 |
事後 | 授業内容の復習 | 15 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
||||||
授業やグループワークへの積極的な参加姿勢、小テスト結果などを総合的に評価します。 |
テキスト |
---|
□テキストを使用する ■レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
(C) Copyright 2020 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |