科目名 建築学概論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 前期開講 村井 裕樹、毛利 志保、坂上 雅治、坂口 大史、橋本 圭央

テーマ
建築学を学ぶにあたって建築に親しみを感じられるよう、その学問の面白さについて説明し,空間創造への意欲を養うようにします。

科目のねらい
<キーワード>
建築空間   建築形態 
建築計画   自然環境

<内容の要約>
主要な分野の概要を解説することにより、その特徴や基礎的な内容を学びながら、将来の発展性などについて理解する。

<学習目標>
建築に関する主要な分野について、特に建築計画の側面から大きな流れを理解する。
専門的な学習内容に興味関心をもち、自己学習ができるようになる。
建築に関わる進路やキャリアデザインを自ら考えていくことができるようになる。

授業のながれ
ガイダンス(建築とは?)
福祉と建築
建築の空間構成
演習(中間領域の発見/スケッチ)
建築の形態と寸法
建築の歴史
建築計画における安全・安心
建築家と建築計画・デザイン
環境建築とは
建築における光と風
演習(自然環境を取り入れた建築)
建築と自然環境
周辺環境を考慮した庭造り
建築と環境政策
建築とビジネス

準備学習の内容・学ぶ上での注意
様々な人間活動が行われる建築を取り巻く状況について、多角的に学びます。卒業研究や進路選択に関わる時間ですので、積極的に臨むことを期待します。

事前事後 学習内容 時間数
事後 レポート課題の作成 20

本科目の関連科目
建築計画T・U、エコロジカル建築、建築防災計画、福祉住環境計画

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 100%
授業内でのレポート・課題等 0%
その他  0%
担当教員ごとにレポートを提出する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2020 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。