科目名 発達心理学概論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 杉浦 祐子

テーマ
生涯を通して人間のこころがどのように発達していくのかを理解する。

科目のねらい
<キーワード>
発達理論  発達課題
他者とのかかわり  自己

<内容の要約>
人間の一生の発達について、「できるようになること(獲得)」だけでなく「できなくなること(喪失)」を含めて理解する。

<学習目標>
誕生から死に至るまでの生涯における心身の発達を説明できる。
認知機能および感情・社会性の発達を説明できる。
自己および他者との関係性の発達を説明できる。
発達障害等非定型発達についての知識や考え方を説明できる。
高齢者の心理について説明できる。

授業のながれ
オリエンテーション・発達とは
発達の諸理論
各発達段階の発達課題と危機
乳児期の発達:感覚と運動によって世界を知る
乳児期の発達:他者との絆をつくる
幼児期:言語と遊びの発達
幼児期:仲間のなかでの育ちと関わりのなかで育まれる自己
児童期の発達:思考の深まり
児童期の発達:他者との関係性の変化
青年期の発達:対人関係の広がり・深まりと自己認知の変化
青年期の発達:アイデンティティ・職業選択
成人期の発達:次世代を育てるなかでの成熟
高齢期の発達と高齢者の心理:老いと人生の振り返り
発達障害等非定型発達の理解:発達の偏りとつまずき
まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
内容のまとまりごとにA4用紙1枚程度の小レポートを課す。また、各回の内容に関して、自分の経験を振り返ったり自分や周囲の人の行動に当てはめたりして考える。

事前事後 学習内容 時間数
事前 幼児期〜青年期について学ぶ回の前に、その時期の自分について振り返る 3
事後 小レポートを作成する 5
事後 毎回の復習をする 7

本科目の関連科目
心理学関連科目全般

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 80%
授業内でのレポート・課題等 20%
その他  0%
期末試験80%、レポート20%で評価する。レポートは、内容のまとまりごとに課す小レポート(5回を予定)で評価する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2020 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。