科目名 保育内容演習

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 前期開講 東内 瑠里子

テーマ
子ども理解と保育内容

科目のねらい
<キーワード>
子ども理解  保育内容の指導

<内容の要約>
乳幼児の発達と保育内容との関連、子どもの発達を保障するための保育内容のあり方、保育者による指導援助のあり方、保育内容の歴史的変遷、保育内容の指導計画への内包のされ方などについて講義する。

<学習目標>
乳幼児期から学童期への発達・生活の基本を理解できる。
保育者の役割や現代の保育課題をつかみ、幼稚園・幼保連携型認定こども園における保育内容の実際を理解できる。
保育内容5領域の指導法について理解できる。

授業のながれ
子どもを取り巻く社会環境の変化と保育内容
保育・幼児教育の思想家たち
幼児教育のねらいと5領域
保育の方法(子どもにとっての遊びとは、養護と教育の一体化とは)
3歳児の保育内容とその指導法
4歳児の保育内容とその指導法
5歳児の保育内容とその指導法
異年齢児の保育内容とその指導法
幼小連携を推進する保育内容とその指導法
預かり保育および子育て支援における保育内容とその指導法
地域に開かれた保育所・幼稚園を創造する保育内容とその指導法
日本における保育内容とその指導法の変遷
諸外国の幼稚園の保育内容とその指導法
特別な支援を必要とする子どもへの保育
保育内容における評価の在り方

準備学習の内容・学ぶ上での注意
保育士の卵として、受講生とコミュニケーションをとりながら、積極的に授業に参加し、保育内容の指導法を自分のものにしてください。

事前事後 学習内容 時間数
事前 講義資料の準備と資料内容についての予習 15
事後 毎時間の講義の復習 15
事後 課題図書の購読と課題レポートの作成 20

本科目の関連科目
教育原理、保育原理、保育方法、保育内容関連科目、保育制度論

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 30%
授業内でのレポート・課題等 70%
その他  0%
授業内レポートおよび定期試験、授業への参加態度

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2019 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。