科目名 フレッシュマンイングリッシュU−1

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 1 後期開講 大木龍之介

テーマ
英文読解、リスニング、ライティング、ディスカッションの実践を通じて英語の基礎的なスキルを身につける

科目のねらい
<キーワード>
リスニング
  リーディング

ライティング
  英文法

英語表現


<内容の要約>
前期同様、英語の読み書きを中心として、話す、聞くも含めた基本的な英語力を身につけることを目標とする。教科書に加え、受講生の専攻に関連するジャンルのテクストの英文読解やリスニング、内容についてのディスカッションも行う。以上の実践によって、英語を正しく理解する能力を会得する。


<学習目標>
基礎的な文法を身につける
ことができる。
基本的な語彙を習得する
ことができる。
簡単な英語を正しく聞き取ることができる。
自分の意見を英語で発信することができる

授業のながれ
Introduction: 授業内容と評価方法について
Unit 11: 否定文や疑問文はどう表現する?
Unit 12: 助動詞が表すニュアンスの違い
Unit 13: 丁寧な依頼や勧誘にはwouldとcouldを使う
英文読解/リスニングC
Unit 14: 形容詞や副詞を使って比較する
Unit 15: 接続詞が果たす役割とは?
Unit 16: 〈to+動詞の原形〉が表す意味
英文読解/リスニングD
Unit 17: 〈to+動詞の原形〉を用いる構文とは?
Unit 18: [動詞-ing]が表す意味とは?
Unit 19: 過去分詞の働きとは?
Unit 20: 過去〜現在へと続く時制の感覚をつかむ
英文読解/リスニングE
授業のまとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
@各ユニットの理解度を確認するために、授業では小テストを行う予定である。各授業で指定される予習・復習を欠かさないこと(毎週2時間程度の予習・復習が期待される)。A欠席は授業回数の1/3までである。授業に積極的に取り組まない場合は欠席とみなす。B授業には必ず教科書と辞書を持ってくること。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 50%
その他  50%
授業への取り組み姿勢、小テスト、復習テストのスコアで評価する。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>Chiharu Higuchi, Kaoru Fukutomi
 <テキスト名>Grammar on Target: 120 Key Sentences for Communication
 <出版社>Cengage Learning



(C) Copyright 2018 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。