科目名 | グローバルキャリアデザインT |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 2 | 後期開講 | 斎藤 千宏 |
テーマ |
---|
将来、グローバルなフィールドで活躍するための基礎をセントレア サテライト教室で学ぶ |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 空港の役割と空港および空港と関連するさまざまな職種を理解し、そこで必要とされるマンパワーへ成長するた * * * * <内容の要約> グローバルリーダーとなるための資質とは何か、中部国際空港内のサテライトキャンパスにおいて、空港業務やグローバルビジネスに携わる現場のリーダーを講師に迎え、実践的なコーチングを受ける。 <学習目標> 1 グローバルなフィールドで働く意義を明確にし、キャリアプランを描くことができる 2 グローバルなフィールドで働くためのスキルレベルを理解し、そのレベルに引き上げる手段を身に付けることができる |
授業のながれ |
---|
グローバルキャリア セミナーTの目指すもの(ガイドライン) 日本福祉大学 国際政策 執行役員 このセミナーに期待するもの(トークセッション) 日本福祉大学 企画政策部 国際政策担当事務長 商業・流通がもたらしたグローバルビジネス社会 イオンコンパス株式会社 代表取締役社長 トップの品質は世界から イオントップバリュ株式会社 商業施設としての空港 中部国際空港旅客サービス 空港利用者と商業施設 イオンモール常滑 空港の機能とマンパワー イカロスアカデミー グランドハンドリング@A ブルーチップエアポート エアラインの仕事(&空港内見学) ANA中部空港 空港とホテル (&ホテル見学) 中部国際空港セントレアホテル 観光 名鉄観光サービス グローバル人材マネジメント 社会福祉法人 福寿園 外国人対策室 グローバルリーダーを目指せ!(トークセッション) 各社 中部国際空港 実践型有給インターンシップ説明会 各社 中部国際空港の未来(修了レポート&CGS修了証授与式) |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
エアライン系の就活準備、スキルの向上は、マスコミ業界セミナーと並び、あらゆる業界のトップブランド企業の就活にも対応します。エアライン・観光業界を志望する方以外の参加も歓迎します。・シラバスに準じて、スーツ着用の指示があります。・中部国際空港エリアでのインターンシップを併修することを推奨します。 |
本科目の関連科目 |
---|
グローバルフィールドインターンシップ |
成績評価の方法 |
---|
|
||||||
テキスト |
---|
□テキストを使用する ■レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
(C) Copyright 2018 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |