科目名 道徳教育の指導法A

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 <オムニバス>澤田 好江、柴田 康正

テーマ
道徳の教科化がめざされる現状において、民主的な道徳教育、道徳授業をどのように行っていったらよいのか、その理論や観点、指導方法を分析する

科目のねらい
<キーワード>
修身科  現在の道徳教育の問題点・課題
道徳の教科化  道徳性の発達と教育方法
民主的な道徳教育の創造

<内容の要約>
道徳教育が教育課程のなかでどのように位置づけられてきたのかを戦前、戦後の教育課程の変遷から理解するとともに、現在の道徳教育、ならびに道徳の教科化が決定された現状の中での課題をさぐる。そして、民主的な道徳教育を創造するためには、どのような道徳教育の方法が好ましく、また有効なのかについての理論を深める。様々な道徳授業の実践を検討したり、模擬授業等を行う。

<学習目標>
日本の戦前・戦後の道徳教育の概要について説明できる。
民主的な道徳教育を創造するために、どのような観点から考えていくべきかが説明できる。
学校教育全体を通して行う道徳教育と、特設道徳授業との関係について説明できる。
子ども達の生活現実に関わる現代的な課題について、道徳の授業を構想することができる。

授業のながれ
道徳とは何か 戦前の道徳教育
戦後の道徳教育の概要と道徳の教科化
新指導要領「道徳科」の検討と教科書
道徳科をどう扱うか 民主的な道徳教育とは
民主的な道徳教育とは
民主的な道徳教育とは
民主的な道徳教育とは
授業実践検討
授業実践検討
授業実践検討
子どもたちの生活現実と道徳教育 指導案作り
授業実践検討
模擬授業1
模擬授業2
授業のまとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
道徳の教科化がすでに、決定されているので、学生たちには与えられた授業方法に則った形で授業をこなすのではなく、民主的な道徳教育の理論的な面と、実際の指導方法(すでに試行されている実践)の両面から学んでほしい

本科目の関連科目
教職関連科目

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 80%
授業内でのレポート・課題等 0%
その他  20%
試験を行うと同時に、模擬授業での意見や感想を参考とする

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2018 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。