科目名 言語と文化T−1(ポルトガル)

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 1 前期開講 宮坂エジーナ

テーマ
日本とブラジルをつなぐ交流

科目のねらい
<キーワード>
ブラジルの文化、生活習慣  ポルトガル語を学ぶ
在日ブラジル人  子どもがバイリンガル(ポルトガル語と日本語)

<内容の要約>
本授業の目的は、身近に暮らすブラジル出身の人々と、様々な日常の場面で実際に初歩的な会話が出来るようになることで、学校、保育園、その他の職業に訳に立つポルトガル語を学ぶ。

<学習目標>
ポルトガル語の文法の基礎知識を理解できる。(会話の基礎)
ブラジル文化について概略ができる。
子どもの発達に間するポルトガル語知識を得ることができる。

授業のながれ
オリエンテーション、簡単な挨拶を学ぶ。
絵からアルファベットと母音の発音を学ぶ。
特有の発音、子音の発音、疑問分を学ぶ。思ったより簡単。
カルタを使って、名詞の性、定冠詞、不定冠詞の使い方を学ぶ。
名詞の性の復習、複数形を学ぶ。
名詞の複数形の復習、Ser動詞、人格代名詞、形容詞と文の基礎構造を学ぶ。
絵本から所有詞(家族)を学ぶ。
規則動詞の現在形@と前置詞を学ぶ。
ゲームで数字を学ぶ。
再帰代名詞、時間の言い方を学ぶ。
受付、遊び、疑問詞を学ぶ。
命令形@、副詞を学ぶ。
命令形Aお菓子のレシピを学ぶ。
指示詞、ほめ方、誕生日の歌。絵本から学ぶ。
前期に説明をしてきた文法事項等を再確認する。

準備学習の内容・学ぶ上での注意
日常生活や仕事の様々な場面でポルトガル語を使用出来るようにしたいと思います。ポルトガル語を通じて楽しく視野を展開し、興味を持ってもらえば良いと思います。外国語を勉強することは、リーディング、ライティング、スピーキング、リスニングだけではなく、ジェスチャー、サイン、シンボル、音もあります。よって、生徒の参加が重要となります。ロールプレイもあります。ブラジルの文化や習慣などについても紹介する予定です。

本科目の関連科目
特になし

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 40%
その他  60%
講義内でミニレポートを課し、試験とあわせ評価を行う。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>兼安シルビア典子 <テキスト名>Descobrindo o Brasilブラジルを発見! 978-4-8102-0303-5 <出版社>株式会社同学社



(C) Copyright 2018 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。