科目名 都市計画論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 村井 裕樹

テーマ
本科目では、建築がどのように都市と関わっているかに関して、建築・コミュニティ計画・地域計画・都市計画を総合的に学ぶ。

科目のねらい
<キーワード>
都市計画  地区計画
土地利用  まちづくり
住民

<内容の要約>
都市計画の定義を概説し、都市計画の基本を抑え、代表的な都市計画史を学ぶことで、都市計画の思想を理解する。また、様々な諸制度も理解する。
人の生活基盤としての地域や都市をどのようにとらえるか、その計画手法を理解する。

<学習目標>
都市計画制度の概要を理解することができる。
まちはどのようにして作られていくのか理解することができる。
都市と建築の関係性を理解できる。
都市と人の生活の関係性を理解できる。

授業のながれ
ガイダンス
現代都市の課題
都市計画の担い手と役割
都市計画史1
都市計画史2
都市の景観1
都市の景観2
土地利用計画・交通計画
都市の更新・再開発
安全・安心な生活環境とまちづくり1−福祉のまちづくり1
安全・安心な生活環境とまちづくり2−福祉のまちづくり2
安全・安心な生活環境とまちづくり3−都市防災計画
まちづくりと市民参加
まちづくりと地域資源
まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
@事前・事後に学習しなければならない内容とその時間数
・授業での講義内容についてしっかりと復習をし、翌週の授業についての事前学習(キーワードの検索等)をしてください。
A講義に出席する上での注意事項
・人と都市の関わり合いに興味を持ち、授業に参加してください。

本科目の関連科目
建築計画T・U、福祉住環境、建築防災計画

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 80%
授業内でのレポート・課題等 20%
その他  0%
定期試験、レポート課題(適宜出題)、演習課題(適宜出題)により評価する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2018 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。